MtGオリジナルカードデザイン⑧

白鳳さんは四色でコモンのクリーチャーを破壊するソーサリーをデザインしてください。

四色でコモン?どうにか複雑性を下げる方向で頑張りたい。

とりあえずは、クリーチャー破壊の1種色である黒を前提としていこう。黒さえ含めばカラーパイはとりあえず守られる。
統率者でもないのでむやみな多色化はアンプレイアブルだ。必須4色は「ある1色ではない」というものがフレーバー的にも落とし込みづらく、ふさわしくないだろう。

というわけで、混成マナを使おう!クリーチャー破壊に向かない緑を除くとして、黒を含む友好3色2種類で撃たせたい。(黒)(青)(赤/白)あたりが色の組み合わせだろうか?

コモンであるからあまり派手な効果も使えず…うーん、難しいが…できたカードがこちら!

《策謀の断片の欠片/Piece of Scheme Shard》(1)(黒)(青)(赤/白)
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。占術2を行う。
----
策謀渦巻くその欠片は、拾った者の運命の行き先を示す。

黒青でクリーチャーを破壊するカードは多々あるのでカラーパイとしては問題ないだろう。占術も、赤や白のカードでおまけで占術をつけるパターンが近年多くあるし問題あるまい。カードパワーも構築級ではないが、3色推奨リミテッドなら確定除去として重宝されそうだ。
フレーバーとしてはアラーラの断片のカードというイメージ。当然、サイクルとしてほか4枚も存在する。君の手にした黒青の欠片は、さらなる赤か白のマナを注ぎ込むことによって、君の所属する断片をはっきりさせてくれるだろう。

それではまた他のカードでお会いしよう!

この記事はMtGオリジナルカードデザイン Advent Calendarの記事です。他の記事もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?