見出し画像

コーディネーター・アラジンのブログ #60 白馬連峰開山祭

mountain opening festival

第57回貞逸祭(白馬連峰開山祭)に山岳部の生徒3名と参加しました。
朝7時15分に白馬村役場から、招待者を乗せる村のバスに乗せていただいて猿倉駐車場まで。開山祭はその駐車場で開催されました。

アルプホルンの演奏から始まり、安全祈願祭が行われ、テープカットで開山! その後、多くの人たちは、白馬尻までのトレッキングに参加。出発にはコーラス隊のみなさんが、山にちなんだ曲を沢山歌って見送ってくださいました。

駐車場の奥で山に向かって会場がつくられました。
安全祈願の祝詞が奏上されます。

テープカット 白馬村マスコットの村男3世も参加?
お神酒を配る生徒
受付のお手伝い

この間、生徒たちは、受付で記念バッチと飲み水を手渡したり、お神酒をくばったりしました。受付場所の撤去を少し手伝った後、招待者のグループに混じり、トレッキングしました。

コーラス隊は歌をうたってお見送り

途中、たくさんの美しい花に出会えました。

ニリンソウ。なぜかこの個体はサンリンソウ
エンレイソウ
シラネアオイ
サンカヨウ


キヌガサソウ
代掻き馬の雪形が間近に見えます。


こんな橋も渡ります。
お花畑

ゴール近くは雪だらけ

白馬尻に近づくと、残雪が多くなり、やがて大雪渓へとつながっていきます。

到着!


スニーカーで参加した一人の生徒から、私の事前の案内が不適切だったとしかられました。私は、山を歩く格好で来るように指示したんですが、「先生、山を登るとは書いてくれなかったじゃないですか!」「・・・」

白馬尻で大雪渓を見ながら、お弁当を食べ、猿倉へ下山。

綺麗なブナの新緑 fresh green

猿倉の小屋では、具だくさんの味噌汁山菜のてんぷらの振る舞いがありました。

ご馳走さまでした。

最後に参加した生徒の感想も載せておきます。

開山式では、大人の人にお神酒を配りました。多くの人から「ありがとう」といってもらい嬉しかったです。
開山式のあった猿倉から白馬尻の大雪渓に行くのは、思ったほど疲れずに登れました。
途中、他の参加者の方とも話しました。自分の地元を知っている人で地元の話題だけでなく白馬についても話しました。優しい雰囲気の人でよかったです。
大雪渓は雪があり寒かったですが、凄くいい景色でした。最後に食べた、豚汁と天ぷらはとても美味しかったのでまた食べたいです。

1年SM