見出し画像

腱鞘炎対策にマウスを変えた話。

先々週あたりからかなぁ。何だか右手の手首から肘にかけて鈍い痛みが…。さらに右肩がこれまでにナイほど異様な肩こり。夜眠るときもちょっと痛くてなかなか寝付けないくらい…。

っと言うわけで、現在、泣く泣くレザークラフト自粛中のHAKUです。

私は左手が不器用なので、日常、何でも右手を使ってしまうのですが、今はあまり右手を酷使せずに湿布をしたりして様子を見ています。左手での歯磨きがこんなに難しいものだなんて…。

原因は…たぶんマウスだ

何も特別なことをした訳ではないのに…っと原因を考えていたらひとつ思い当たることが…。それがパソコンで使用しているマウス。

実は数ヶ月前にマウスを買い替えたんです。古いものがちょっと反応が悪くなっていたこともあったのですが、YouTube動画の編集をもっと効率化したいと思って、ボタンのたくさんついたゲーミングマウスに買い替えたました。

マウスについているボタンにショートカットキーを割り当てておくと、編集が鬼のように楽になります。ボタンひとつで余計なコマをバッサバッサとカットできる。「おぉ、こりゃいいぞ!」とご満悦だったのですが、自分の手に合っていなかったのかな。恐らく腱鞘炎ってヤツだと思われます。

ショートカットボタンを押し分けられるようにと、知らず知らずのうちに手に負担のかかる持ち方をしてしまったのかもしれません。ちょっと大きめのマウスだったので、ちょいちょい手首が机から浮いていたのも原因かも…。

また痛みが出てレザークラフトをお休みするのは嫌ですし、悪化すると日常生活にも影響が出てしまいそうなので対策を講じることにしました。

初・トラックボールマウスを試す

対策として購入したのがこちら。トラックボールマウスです。

一般的なマウスを操作するときは無意識にマウス自体を持ち上げているようで、それが積もり積もって手首や肩に負担をかけてしまっているそうです。それを解消してくれるのがこちらのトラックボールマウス。マウス自体は動かさず、トラックボールという玉っころを指で動かすことでカーソルを操作します。昔こんなゲームあったような…。

トラックボールというだけの条件であればもっと廉価なものもあったのですがマウスショートカットの便利さを知ってしまったので、トラックボール&ボタンいっぱいモデルを選びました。こんな高いマウス買ったの初めてだな…。

画像1

箱から出した第一印象は、正直、「安っぽい」。全体にすごくプラスチッキーで値段の割にはあまり質感が高くないなぁと思いました。右側についているスクロールホイールもちょっと安っぽい気が…。「やべ、失敗したかも」っていうのが正直なファーストインプレッション。

以前のものよりも大ぶりですが、マウスを「掴む」というよりマウスの上に手を「置く」という感じなので特に不都合はありません。結構高さがありますが、意外と手のひらにピタリと馴染んで心地よく感じます。あと、マウス自体はそれほど重さはないのですが、底部の滑り止めがかなりシッカリとしているので全然机の上で動きません。とても安定感があります。

ただ、私は身長が180cm。なので手も大きめだと思うのですが、その私でピッタリな感じなので手の小さい方は持て余してしまうかもしれないですね。私の場合はマウスの上に手を置いても手首がピッタリと机の上についていますが、ここが浮いてしまう場合はパットなどで補正してやる必要があるかもしれません。

画像2

肝心の操作感はというと、人生初のトラックボールマウスなので最初のうちこそ苦戦したものの、「思ったよりも操作できるもんだな」という感じです。

最初のうちは「狙った所にカーソルを止める」というのが少し難しく感じましたが、適宜、中指でサポートをしてやると以外と早く慣れることができました。あと、慣れないうちは左右をクリックをするたびにボールも動かしてしまうという操作ミスが多かったのですが、1日、2日くらい使っているとそれもなくなりました。

実際に使ってみると、ホントに腕を使いません。手首もそうですが特に肩が楽だなー、と感じます。まだ一週間ほどの利用ですが、こころなしか肩こりが解消されたような…。

まだ耐久性はわかりませんし、安っぽい見た目は微妙ですが…これで肩こりや腱鞘炎の予防になるなら、まぁ概ね満足かな。

昔は「”マウスで手が疲れる”なんて、どれだけ軟弱なんだ!?」って思っていたのですが…それだけ衰えてるということなのだろうか…。でもスマホの普及で肩こりを訴える人が増えているように、日頃の無意識の動作や姿勢って意外と怖いですからね。ひとまず対策を打ててよかったとしましょう。

カラダがシホン!

今はだいぶ痛みも和らいできましたけど、今回は数日に渡って違和感というか鈍痛が続いていたのでちょっと焦りました。

今後思いっきりレザークラフトができなくなっしまうかも…なんてふと想像したらすごく怖かったです。痛みを我慢して無理していては趣味とはいえ心から楽しめないですからね。マイペースで自由気ままにレザークラフトを楽しんでいますが、それって当たり前のようでいて、実はとっても有り難いことなんだなぁなんてシミジミと思ってしまいました。

パソコンを使ったデスクワークもそうですが、考えてみたらレザークラフトって、ある意味とっても不健康な趣味ですよね。

部屋の中で、座りっぱなしで肩の凝ることを長時間続ける…。楽しいので精神的にはとても健康的なのですが、肉体的には負担がかかる上に運動不足になる。細かい作業も結構あるので眼精疲労にもなるし、有機溶剤のニオイも嗅いで…あー、なんて不健康だ!

今回の件で、改めて「身体が資本!」っと感じました。レザークラフトを今後も長く楽んでいくためにも、ちょっと身体にも気を使っていかないとダメだなぁ。マウスなんかもそうですけど、疲れにくい椅子にするとか、立って作業をしてみるとか、普段から意識的に歩いたり階段を使ったり…。

レザークラフトでも最近は有機溶剤を含まない水溶性の接着剤を使われる方が増えていますよね。何でもヨーロッパの方は既に水性ボンドが主流だとか…。私も一度試しましたが、あまり上手く使いこなせずお蔵入りしているところ。でも今後は身体にやさしい製品を使うことが主流になってくるかもしれないですね。

何だか途方もなく”ジジ臭い”記事になってしまいましたが…ひとまず、この記事を書き終えたらストレッチポールでゴロゴロしてカラダを解そうと思います。カダラがシホン!

楽しいとついつい夢中になってしまいますが、みなさんも身体を大事にしながらレザークラフトを楽しんでくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?