見出し画像

【日本の健康ビジネスの実態】オイル編

🌟この投稿は2022.4.9にFacebookに投稿した過去記事の転用となります。
よって当時の世相が投稿に含まれておりますことをご理解ください🌟

イタリアン🇮🇹でも働いたことがあるハクさんです👩‍🍳

他意があるわけではないですが、へぇー と思うくらいで読んでください🤠
#攻撃的な表現を含むかも

皆さんは「特定保健用食品」はご存知ですか👀❓

あのマーク付いていると安心な気がする方も多いんですが、アレ ゴミみたいなモノなんです🥳
#今日はいきなり強い

通称:トクホ は お金がとてもかかるので、大手企業しか取得できないし、お役所と大手企業の「ビジネス」なんです🤣
#全てが悪いわけではないよ

日本の食品に関する基準はあまり信用できないんです🤔
#マーガリンがまだ売られている先進国は日本くらい

トクホに認定されたモノが、強発がん性物質が含まれているとして、販売停止になったオイルとしては、「エコナ オイル」とかが有名です🧐

もう10年くらい前ですが、「エコナ」は普通に売ってました。
「健康エコナ」とかうたってバンバンテレビCMして、食用油のシェアの1/3を占めてたんです😳
ちなみに「花王」の商品です。
そして一気に店から姿を消す。
#タイトルの写真のモノがエコナです
僕は当時、仕事で日清オイリオグループ を担当してたので、少し🤏詳しいっす。

現在では、日清オイリオグループとJ-オイルミルズ(味の素)が大手と言われます🧑‍🏫

前振りが長くなりました🙄

🌟「ノンオイル」は 無駄 な件

ノンオイルドレッシングを使っている方ももしかしたらいるかもしれません👩‍🍳

ノンオイル って健康そうなイメージですよね👨‍🎨
カロリーが低いし…

ただ、その代わりに「果糖ブドウ糖液糖」、「砂糖」、「トランス脂肪酸」が多く含まれていて、
毒の塊りのようなモノです👨‍🔬
そして油が使われてないため、野菜の🥦ビタミンの吸収率が悪くなる。
ノンオイルドレッシングを使うと血糖値が上がって老けやすくなります👨‍🔬
#糖化するよ

では、なぜ作って売っているのか🤔?
それは高齢化により健康意識が高まっているけど、知識がない&テレビ信者のジャパニーズが買ってくれるからなんです😂
#悲しいな

家庭科の授業でも確実に教えていますが、油はとても大切なモノなんです👩‍⚕️

オリーブオイルをたくさんかける地中海の周辺のヒトや、魚(の油を含む)をたくさん食べてきた日本人が長寿なのは、油と一緒に野菜🥬を食べてきたからなんです👩‍🏫
オリーブオイルはガンと心疾患のリスクを下げることが有名です👩‍💻


🌟日本のオリーブオイル は 微妙 な件
オリーブオイルを持ち上げた矢先に妙なコトを言います👀笑
ニューヨークタイムズの調査でわかったんですが、「市販のオリーブオイルの7割が安い植物油で水増しした偽物」なんです🤷‍♂️

中には使用が禁止されている着色料で色つけているモノも🤦
#怖い

なぜそんなコトが🧐?
それは素人がオリーブオイルを見抜くのが難しいからなんです😣

偽オリーブオイルの大半は大豆油やキャノーラ油が使われているので、知らずに使い続けるとアトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギーの原因になります😥

そして慢性炎症の原因にもなり、肥満や糖尿病へ繋がりやすくなります!

更に、水増しした偽オリーブオイルはポリフェノールが少ないので、すぐに酸化を起こして、結果老け👨🏻‍🦳やすくなります😨
#健康を意識したのに

「エクストラ・バージン」って名前は海外では名乗るために規格をクリアする必要がありますが、日本では適用されてないので、信用してはいけません🙅‍♀️

オリーブオイルは信用できるメーカーを調べて、本物を使いましょう🤗


余談ですが、僕がトップ画で垂らしているオリーブオイルは安物ですので、牡蠣会の日に使い切りました🙆‍♀️笑

🌟植物性ステロール は 危険な件
名前でわかる通り、コレステロールの植物バージョンです🧐
血中のコレステロールを下げるというデータがあります🤔

一見、優秀ですね🤠

日清オイリオ の 「ヘルシーコレステ」
味の素の「ピュアセレクトサラリア」「健康サララ」

いずれもトクホに認定されています🧑‍⚕️

これらの商品、確かにコレステロール値を下げてくれるんですが、一つ大きな問題が👀

追跡調査の結果、使用していると心臓病と死亡率をガツンと上げるってデータが出てきました☠️

見た目は弁護士、中身は詐欺師みたいなモノですね😵‍💫

どうやら、コレステロールを下げる代わりに血管の内皮細胞が壊されてしまって、血管の機能がおかしくなるのが原因と見られてます🕵️‍♀️

料理を作っている奥さんは、夫が憎いからといって、食事に植物ステロールを混ぜるなど悪用しないようお願いしますね💁‍♀️

ちなみに、コレステロールはむやみに下げようとすると危険 と 過去記事にも書きました🙋‍♀️

日本の食品業界の実態の一部はいかがでしたか👩‍💼?
※あくまでも一部です

是非とも成分表示をみる、調べることをやってみてください👩‍✈️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?