見出し画像

子育て中の悩み、みんなどうしてる・・・?

夫と娘の3人家族。2022年春に出産。
仕事は、夫と共にフリーランス。娘は去年4月から保育園に通っている。

子育てしているといろんな悩みがあります。
もちろん子育てに関すること。
そのほかにも、パートナーシップ・仕事・家事・お互いの家族の事などなど。

とても楽しいことが増える中で、関わる人が増えるとその分いろんなことが起こります。それが悩みになることにもつながったり・・・

私は生き方があまりうまくないので、度々つまづくことがあります。そんな時は第三者やその道のプロなどに相談したり頼ったりしています。

・育児のこと:ファミリーサポート、保育園、じいじばあば、親戚
・夫婦関係のこと:オンラインの心理カウンセリング
・仕事のこと:オンラインコーチング
・私の体のこと:月1回の整体、マッサージ、オンラインヨガなど

心理カウンセリングのこと

夫が少し前から心に不調に陥っていることもあり、夫は心療内科・私はオンラインカウンセリングを受けています。おそらく子供が産まれていろんな環境が変わって来た中で夫の不調が増えました。
育児中は知らず知らずのうちに心や体に負荷がかかっているんだなぁと感じました。目立った不調がなくても些細なことでもカウンセリングを通して負荷を軽くすることは大切なのかも、と感じています。

今は育児のことは相談していない(比較的穏やかな娘であること、SNS等での育児に関する内容をヒントにしてなんとかなっている)のですが、いずれ娘のことで悩むことが多くなってくると思います。夫のこと以外にも育児のことも、第三者の意見をいただくようなイメージでカウンセリングで相談してみようと思っています。

育児のこと

育児に関して悩むことは、今のところありがたいことにあまりない、というよりも悩んでいてもすぐに娘が変化していく感じです。成長しているのをすごく実感します。

ただ体力的にはとてもとても大変です…!ファミサポ、仕事中に預ける保育園、じいじばあば、親戚など、ありがたいことに近くには複数の頼れる人がいます。私の体力が辛い時などはこう言った方々に頼って少し休息することで、また新たな気持ち、体で娘と接することができます。

また私は元々慢性的な肩凝りがあります。娘を抱っこすることが多く(2歳1ヶ月、抱っこだーいすき♡な娘)常に体が痛い…

必ず近所の整体に行きほぐしてもらいます。担当の先生が3歳の女の子ママということもあり、育児に関する情報交換をしながら施術を受けているので、毎月楽しみに通っています。
でも月1でもすぐに凝り固まってしまう私の体。約10分程度のYoutubeでのストレッチは欠かせません。

全体的に「オンライン」で行えることが多いので育児中にはありがたい環境だなと感じました。いろんなことがオンラインでできる時代なので、気軽に第三者に頼って心も体も楽に育児を楽しみたいと感じています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなことやってます。

【子育て中の悩みを見える化!図解セッション】
全2回のセッションです。
頭の中で「こんなことやりたいのにできてないなぁ」とか「なかなか時間が取れなくてやりたいことができない」などのお話をざっくばらんにしていただき、そのお話の内容を私が図にまとめるというセッションです。
※子育て中ではなくても大歓迎です!

詳しくはこちらの記事をどうぞ。

ぜひ受けてみたい!という方は下記のお申し込みフォームよりお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?