見出し画像

バーチャルサッポロ観光と表情奮闘記 - 2022年12月14日

Vketのパラリアル札幌に行ってきたよ!案の定すぐVR酔いと頭痛が来たのでさらっと見ただけだけど……。

だんだんワールドに固定するカメラの使い方もわかってきた

謎にうごめいてた生き物、後で見たら表情と顔の向きが完全一致してて笑った。

エモッ


日記にはたびたび書いている、表情切り替えの進捗。

表情操作をハンドサイン廃止してパイメニューにしたのだが、結局切り替えが面倒くさかった。ハンドサインは使いつつ、しっかり写真を撮るときなど固定したいときはパイメニューを使う、という方法がよさそうだな。

というわけでUnityでちょっと作業した。
参考

動作確認してないので、うまくいかなかったら戻そう。戻しは……未来の自分頑張れ!

こういうときバージョン管理したくなるな。UnityのプロジェクトってGitでバージョン管理しやすいのかね?調べるか。

あー自アバター、頭でっかちに見える~。全部統合しちゃっているからUnity上でいじれない。
かわいいのはかわいいんだけど、ずっと見てるとやはり粗も見えてくる。新しいモデル作らなきゃ!モチベモチベ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?