見出し画像

開運:吉方位旅とは?-『運』について考える


01. 運は変えられない?

皆さんに質問です。
運は変えられないのでしょうか?

東洋占いでは個人の
生まれつきの運の良さ」は、
明確に決まっています。

(特に東洋占術は中国の占いなので、
ハッキリと下格・上格が別れています。)

なので、
今「人生が辛い」と感じている方達は
『元々運が悪い方』が多いと言うことです。

そこで一つの疑問が生まれますよね。
--------------------
Q. 生まれつき運が悪い人は、
諦めて悲しい人生を生きることしかできないの?
--------------------

占い師としてお答えすると、
A. いいえ、そんなことはありません。

・運気の種類

理由を説明していきましょう。運気には2種類あります。

生まれつきの運気「先天運」、
生まれてから自分で作る運気「後天運」。

先天運は『変えられない運命』。
後天運は行動次第で『変えられる運気』です。

私が札幌の店舗で鑑定し
皆さんにお伝えしているのが、
東洋占術に基づいた生まれつきの運気「先天運」
すなわち運命となります。

さて後天運である、
『変えられる運気』を左右するのは
一体なんなのか。

それによって運勢は
変えられることができるはずですね。

それは…
『移動と家相』だと考えられています。

今までの『移動歴』(旅行・引っ越し)で
今の運気の良し悪しが決まり、
さらに家相に問題があると運気は
上がりにくくなります。

「先天運」(生まれつきの運気)が
悪い人は悪い方角や悪い家相を選び、
その結果ますます運気を落とし
泥沼にハマっていきます。

「先天運」(生まれつきの運気)が良い人は
良い方角や良い家相を選び、
その結果ますます繁栄します。

このサイクルを知識によって
修正するのが吉方位旅になります。

つまり元々の運の悪さを、
唯一打開できるのが
『吉方位旅』となる
のです。

・結論

・誰でも運気は変えられる。
・運気を変えるのは家相と移動。
・だから『吉方位に旅行』に行けば運気が上がる。


02. 吉方位旅の効果って本当にあるの?

私と吉方位旅の出会いには強烈なエピソードがあります。

友人がある時、大阪の一人の占い師に
吉方位に行くことをすすめられました。

その友人はピュアゆえに
今まで散々な目に遭い、
なぜこんな運が悪いのかと
疑問を持たずにはいられない程。

占い師は友人の身の上話を聞くと
同情してくださり、
特別に吉方位の取り方、
良い方位を教えてくれることに。

当時私は吉方位取りを知なかったため、
怪しいよと友人に警告しました。

しかし、ピュアな友人は
占い師の言う通りに律儀に
吉方位旅を実践したのです。

すると次の日、
友人をしつこく虐めていたお局さんが
家庭の事情で職場に来なくなりました。

私は当時偶然かと疑っていました。

しかしそこから方位を学び、
自身で実践するうちに、
吉方位には確実に効果があると
確信にいたったのです。

そして友人には私の指示で
吉方位旅行を重ねてもらい、
最終的に吉方位へ引っ越しを
してもらいました。

縁もゆかりも無い地で最初は不安だった
ようですが…
今や今まで一番良い職に就き、
恋愛もようやく悪縁が切れ、
タイミングよく職場に独身のかっこいい男性が
現れて、今では恋愛を楽しんで
キラキラ
しています。

嘘みたいな本当の話です。

ここから私は吉方位の研究をするに至り、
今ではその効果に確信を感じています。


03. 吉方位についてもっと詳しく。

◎現代人は勘が鈍い。

そもそも人間という動物は
古来には鋭い勘が備わっていたはずです。

凶暴な敵から逃げるために、
餌を探すために、安全な寝床を確保するために。

今より遥か昔、そこでは些細な
選択ミスが命取りになるからです。

そこから現代に移り変わります。

文明が発達して容易に安全が確保でき、
生命維持のための『勘』が必要なくなりました。

さらに電化製品や電波など
脳に影響を与えるものが増え、
内臓に負担をかける添加物だらけの食品を
苦労もせずに手に入れて食べています。

ここでは命懸けの選択をする
必要がなくなったため『勘』=脳は
退化してしまいました。


◎吉方位で勘を取り戻す。

東洋占術では
『陰陽木火土金水』の配合で
健康や運が決まります。

これは五行説(中医学の基礎となるもの)の
考え方に基づいています。

生まれた場所によって五行が
変化するように、
移動してその地で眠ることにより
簡単に言えば五行を調整することができる、
というわけです。

【適切な場所に移動する→五行が整う→健康になり勘が良くなる→運気が良くなる】
というフローになります。

なので元々の運が悪い方は
定期的な移動をおすすめします。

移動を怠ると
勘が鈍くなる(運が悪くなる)ためです。

また逆に凶方位に移動すると
先天運が良くても大きく勘が鈍り、
不幸へのきっかけになります。


04. 吉方位旅、こんな人におすすめ。

「人よりもなんだか生き辛い気がする。」
「毒親に育てられ自己肯定感が低い自覚がある。」
「世の中の不公平に腹が立っている。」
「起業/経営をしている。」
「給料が成果報酬型である。」
「単純に、旅が好き。」

お客様を鑑定してきてわかったことは
『❶運気が落ちている方』
『❷今より高みを望む方』に
吉方位取りはベスト
だと言うことです。

逆に現状維持、今に満足している方には
必要ありません。

『❷今より高みを望む方』は例えば
成果報酬型の営業の方や
実業家の方が含まれます。

そういった方は定期的に
吉方位移動を繰り返せば
数字に繁栄されるので
効果がわかりやすくなります。

『❶運気が落ちている方』は
メンタル面も落ちていることが多いので、
吉方位に行くことでメンタルが
確実に安定して生きやすくなります。

05. 運命を変える吉方位旅行へ。

そんなわけで箱舟堂では吉方位旅行をおすすめしています。もし興味がある方はこちらから。

吉方位の詳しい取り方はこちら👇

皆様に幸せが訪れますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?