見出し画像

ネギ農家さんを応援したい!ネギ×発酵食レシピをご紹介

こんにちは。
発酵食大学事務局スタッフのマキです。
最近
「長ネギ農家からお願いです。長ネギ食べてー!長ネギ食べてー!長ネギ食べてー!」
という、農家さんによる切実なツイートが話題を呼んでいるのをご存知でしょうか?

近くのスーパーに行っても確かに例年より安価であることがわかります。
4本150円でした。

画像1

大好きな長ネギ。これは食べないという選択肢はない!!!
そこで、長ネギの栄養素と発酵食活用レシピをご紹介し、微力ながらも農家さんを応援出来たらと考えております。

長ネギの栄養と効能

長ネギの旬は11~2月。旬の美味しい時期にいただきたいですね。
長ネギにはどのような栄養素が含まれているのでしょうか?

血液サラサラ効果・硫化アリル

ツンとした香りのもとになる辛み成分。
ネギの白い部分に多く含まれ、血液をサラサラにしてくれる効果や殺菌作用、抗酸化作用がある。
動脈硬化や心臓病など生活習慣病予防にも効果が期待でき、さらに刻んだり加熱調理をするとビタミンB1とともに糖質をエネルギーに変えるため疲労回復効果も!

風邪予防に効く!ビタミンC

ネギの緑色の部分に多く含まれる。
ビタミンCは言わずもがな美肌効果やストレスから体を守る働きをし、風邪予防にも一役買ってくれる。
活性酸素を除去する抗酸化作用があり、動脈硬化の予防にも効果あり。

生活習慣病予防にも!β-カロテン

ネギの緑色の部分にはβ-カロテンが豊富に含まれており、青ねぎは緑黄色野菜に分類される。
強い抗酸化作用があり、体内の活性酸素を消去して動脈硬化やがんなどの生活習慣病の予防にも効果が期待できると言われている。

妊婦さんに嬉しい!葉酸

ビタミンB群の一種である葉酸はビタミンB12とともに赤血球を作るので「造血のビタミン」とも言われている。
DNAやRNAなどの核酸やタンパク質の合成を促進し、細胞の生産や再生を助ける。

むくみや高血圧改善に!カリウム

人体に必要なミネラルの一種。
ナトリウムを排出する作用があるため、塩分の摂り過ぎを調節する上で重要。
むくみ予防にも効果的。

ネギ大量消費レシピをご紹介

ネギ塩糀タレ

画像2

<材料>作りやすい分量

ネギ   3本
ニンニク 2片
塩糀   大さじ3
ゴマ油  大さじ3

<作り方>

1.長ネギの固い部分は取り除き、長ネギとニンニクを頑張ってひたすらみじん切りにする。
2.フライパンにゴマ油を入れ点火する。1を入れ、弱火でじっくり炒める。
3.半分くらいのかさになったら塩糀を加え、ざっくり混ぜ合わせたらすぐに火を止める。
4.清潔な容器に移す。

このネギ塩糀タレ、万能です!
パンに塗ってもよし、チャーハンの味付けによし、冷ややっこにのせても絶品ですよ!

油揚げのネギ味噌ピザ

たっぷりのネギをトッピングした和風ピザ。発酵食品の味噌とチーズは相性抜群!
もう1品欲しいときや、おつまみにぴったり。

画像3

レシピはコチラ

酒粕ホワイトソースのレンコングラタン
(レンコンとタマネギの代わりに長ネギをお使いください)

酒粕が入ったコクのある濃厚なホワイトソース。
和の食材とよく合うので、タマネギとレンコンの代わりに長ネギときのこをたっぷり入れても美味しいグラタンです。

画像4

レシピはコチラ

塩糀でアサリと白菜の酒蒸し
(白菜の代わりに長ネギをお使いください)

旬の白菜と魚介の旨味たっぷりのアサリを使った酒蒸し。
白菜の代わりに長ネギのそぎ切りをたっぷり入れてはいかがでしょうか?
麹の旨味が加わった、シンプル&ヘルシーな材料で簡単にできる一品です。

画像5

レシピはコチラ

長ネギは美味しくてとっても栄養豊富!健康効果が期待できます。
いっぱいいただいて農家さんを応援しましょう♪

発酵を体系立てて基礎からしっかり学べる通信部!

月額約5,500円/月(※)で毎月Live講座(録画もあり)が見放題!!
※月額換算になります。受講料は6か月間32,780円(税込)です。

通信部には菌トレお取り寄せ講座の他にもこんな講座(Live&録画)が含まれます♪
①発酵の基礎講座
②発酵×薬膳講座

その他にも♪
・発酵食×食物繊維たっぷりのレシピ
・先生にいつでも質問できる掲示板
・自習用にどうぞ♪通信部レッスン
・これまでのLive講座の録画(発酵の基礎講座&発酵×薬膳講座の初回から学べます)

いろいろ盛りだくさんな通信部、隅から隅までお楽しみいただけますよ♪
詳細はコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?