見出し画像

VRoidモデルをclusterに持っていけました!の記録

先日作ったVRoidclusterに持っていきたい!
ということで紆余曲折してcats-blender-pluginを使用する方法でなんとかできました。
BlenderUnityも聞いたことはあるけどUIすら見たことないレベルからの出発です。

はじめに

使用したもの
Blender 2.82a
VRM Importer (アドオン)
cats-blender-plugin (アドオン)
Unity

clusterとは

参考にしたページ

めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます!
基本的にはこちらに沿って進めればOKです。

追加でやったこと

ポリゴン数を減らしたかったので体を削りました。
以下のページを参考にさせていただきました。

解像度が大きいエラー

画像1

参考ページに沿って進め、いざアップロードとなったときに解像度が大きいということで怒られました。
これはマテリアル結合した後のテクスチャpngが2048x2048より大きくなってしまったのでエラーが出ている状態です。解消するために以下のことを行いました。

テクスチャを2048x2048に調整

1. 2048x2048に調整した画像を用意する(クリスタとかで)
2. UVエディター>左上の画像メニュー>置き換え で設定したい画像と置き換え
3. 画像に合うようにUVのメッシュを調整
4. FBXファイルを書き出す手順に戻ってUnityで再設定

画像2

アップロードできた!

画像3

画像4

画像5

服がちょっと荒いですが頭部とボディは綺麗にできています。

おわりに

テクスチャをベイクする方法というのもありましたが、失敗に失敗を重ねていまだにベイクはできません。照明設定がいるとかなんとか…?
BlenderのUIがまずわからないすぎて把握するのに時間がかかりましたが、参考ページで丁寧に解説してくださっているのでとても助かりました。

2.79bと2.82aのレンダーモードの違い

VRoid側のテクスチャは胸元と手首、靴を削っています。2.79だと反映されていませんが2.82では反映されています。
この差が何なのかはわかりませんが、2.82で頑張ることにしたのはこのためです。

レンダーモード

髪の色がいっぱいあるとマテリアル数がつらい

宮園モデルはメインの髪の毛のほかに後ろ髪、メッシュ2色、ベースヘアと髪の毛に5つのマテリアルを使っています。
今回ベースヘアは顔と合体させてテクスチャ自体にベースヘアの色を塗る、という形で髪マテリアルを4つにしました。
次モデルを作るときは髪色を最大2色にしようと誓いました。

私からのアドバイス

ノートPCでマウスの代わりにペンタブのペン設定で頑張っている方へ。
ペンだと視点が定まらなくてほんとにつらい!安いのでいいからマウスを買おう!
私は今回の作業に合わせてLogicoolのG300sってマウスを買いました。
マウスはいいぞ…………。

以上です。

画像7

解説記事書いてくださっている方々、とても助かりました。ありがとうございます!
BlenderもUnityも全然わからなくても何とかなりました。とりあえず触ってみよう!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

墓守さんチーム初のKindle本「総売上100万円!3Dキャラクター制作初心者がストック収入で稼いだ方法」配信中!どうぞよろしくお願いいたします! https://amzn.to/3wW4oWF