はーちゃん

福祉業界からデザイン業界へ転職。つくる力を引き出すクリエイティブディレクターを目指して…

はーちゃん

福祉業界からデザイン業界へ転職。つくる力を引き出すクリエイティブディレクターを目指して修行中。

マガジン

記事一覧

日常という名の修行を楽しむお供に

今回選んだ本は...書名:人生生涯小僧のこころ 大峯千日回峰行者が超人的修行の末につかんだ世界 著者:塩沼亮潤 出版社:致知出版社 友人の言葉をふと思い出して具体的に…

5

創造的に生きる=自分の脳内でイノベーションを起こす

今日は、「創造的に生きるって、自分の脳内でイノベーションを起こすことだ」と気付いたときの話を紹介します。 デザインについての講義で、イノベーションについての説明…

6

探究へ:旅立ちの合図

ものづくりを体験できるfabスペースの運営をお仕事にしていたときのこと。 機材の使い方をレクチャーした後、利用者が思い思いに手を動かしていくと、2パターンの人にわか…

4
日常という名の修行を楽しむお供に

日常という名の修行を楽しむお供に

今回選んだ本は...書名:人生生涯小僧のこころ 大峯千日回峰行者が超人的修行の末につかんだ世界
著者:塩沼亮潤
出版社:致知出版社

友人の言葉をふと思い出して具体的に何かがあったわけではないのだけれど、日々の出来事に向き合う姿勢がしっくりきていませんでした。
漠然としているけれども、明確に違う気がする。
そこでパッと思い出したのが、学生時代の友人の言葉。

「1000日間山で修行した人の本が、は

もっとみる
創造的に生きる=自分の脳内でイノベーションを起こす

創造的に生きる=自分の脳内でイノベーションを起こす

今日は、「創造的に生きるって、自分の脳内でイノベーションを起こすことだ」と気付いたときの話を紹介します。

デザインについての講義で、イノベーションについての説明がありました。

見たことも聞いたこともないことを「イノベーティブ」と呼び、
イノベーティブなものが一般的になることを「イノベーション」と言う。
イノベーションを起こしたいなら、
まず、思考の枠組みの外に出る必要がある。

はっと、大学時

もっとみる
探究へ:旅立ちの合図

探究へ:旅立ちの合図

ものづくりを体験できるfabスペースの運営をお仕事にしていたときのこと。

機材の使い方をレクチャーした後、利用者が思い思いに手を動かしていくと、2パターンの人にわかれました。

1つは、できなくても冷静に状況を観察して、質問したりレクチャーを思い出して試行錯誤する人。
もう1つは、できなかったことをレクチャーした人のせいにする人。

この状況を目の当たりにしたことでこんな風に思うようになりました

もっとみる