見出し画像

【悲報】派遣社員が抜けた穴は大きかった!

おはようございます。

羽尻佑一(はじりゆういち)です。


【悲報】派遣社員が抜けた穴は大きかった!


今日も寒くて凍えています。

今朝、玄関を開けようとしたら、

玄関のドアが凍っていて

体重をかけて開けると、

バリッと音がして何とか開ける事が出来ました。


家が古くなり、玄関のドアが歪んできています。

隙間が出来、そこから入ってくる水分が

凍ってしまうのだと思うのですが

この先も寒さが続くと、

いつか開かなくなるんじゃないかと心配です。


今日も僕は1人での出勤でした。

いつもの業務は、社員の女性と二人で行います。

でも、派遣社員同士で仕事をするのと、

社員さんと仕事をするのでは、

仕事のやりやすさが違いますし、

その場の雰囲気もガラッと変わリます。


正直に言って、

年明けから急に仕事が辛くなってきました。

今までが派遣社員同士で、気楽過ぎたのでしょうか?


今日も女性の社員さんから、

1つ1つのダメ出しがあり、

僕も言われた事をやっているだけなので、

あまり深く追求されても分かりません。


「ただ単純に入力していただけです。」

という事を、社員さんに伝えると、

しっかり怒られてしまいました。



子供じゃないし副業じゃないんだから、

言われた事をするだけじゃなく、

ちゃんと自分で考えて下さいと怒られました。


その為に経験者の方に来てもらっているんです

とも言われ、返す言葉もありませんでした。

確かにその通りですね。


でも、今まで課長さんには、何も言われなかったし

男性社員さんは、ずっと楽しく喋っていたんですよ!

と言いたい気持ちも抑えました。


何を言っても相手の気分を害するだけで

余計にこじれると思ったからです。


課長さんが、派遣の部屋に入ってきた時も

女性社員さんが、

僕の問題点を課長にも口コミしていました。


そしたら課長が狼狽え気味で

「僕も派遣の人に任せてたから」って言うんです!

これにはびっくり!

僕に責任転嫁ですか?


こうなってくると派遣の立ち位置というか

どこまで責任があるのかよく分かりません。


僕は基本的に、派遣は指示をされた事を

指示された通りにするのが仕事だと思っていました。


でも女性の社員さんの言い方だと

慣れた人を派遣で雇っているんだから

そっちから気付いたり、

指示するぐらいになって欲しいようです。


とにかく課長が狼狽えて、

去ってしまったのはショックでした。


派遣の担当者なのに。

このような理不尽さ、わかってもらえますか?


羽尻佑一(はじりゆういち)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?