人生見つめ直すとき→10年分のLINEが消えた

こんにちは。はじめてらじおと申します。タイトルの通り、機種変更時のLINE引き継ぎに失敗してしまいました😭原因は二つです。LINEの提示している引き継ぎ設定を完了していなかったこと。もう一つは、古い端末を、新しい端末への復元完了前に返却(削除)してしまったこと。もう取り返しがつきませんでした😭

【音声配信はこちら】

状況を日記がてらに書いてみます!久々の機種変更なので、ワクワクしてショップに向かっていました。到着してみると、今使っている機種をショップに返却することで、残りの端末支払い分が免除となるとのこと。初めてだけど、入念にバックアップをPCにとってあるので、古い端末を先に返却してしまっても大丈夫だと思っていました。(そんなことないのに!💦)なので、新しい端末受け取りと同時に、古い端末のデータを全削除してしまいました!(なんという致命傷😭ここでもう取り返しがつかない!)

さて、ショップでの手続きを終えて、家に帰りました。そして、PCからバックアップを復元し、一つ一つのアプリの復元と確認をしていきました。LINEを最後に残して、ここまでは特に問題なく引き継げていました。このnote、スタエフなど。写真やその他データも無事でした。しかし、LINEのアプリを立ち上げた時、見たことない画面が出てきました。「古い端末に確認用のコードを送りました」的なメッセージが出てきました。え?!トーク履歴はいまこの目の前の端末にあるのに!前回の復元ではこんなことなかったのに!アカウントが引き継げない!古い端末?!もう返却したし、そもそもデータは全削除してしまった💦手詰まり…😭仕方なくアカウントを作り直しました。これで完全にこれまでのデータは復元できなくなってしまった。ショック大きすぎ…。ちょっと泣きました。何せ10年分くらいのデータが飛んでしまったのですから。単にデータ紛失の悲しみだけではありませんでした。さすがに心の一部を形成するくらいの感覚です、10年分のメッセージの蓄積って。これがなくなるというのは、心にぽっかり穴が空いてしまったような感覚です。…ショックで苦しかったですけど、もう失ってしまったものは仕方ありません。ただ、LINEのQRコードで繋がった人たちは、会えない限り、もう再び繋がる手段がありませんでした。可能な限り、電話番号やFacebook経由で連絡を取り、もう一度LINEを繋いでもらいました。反応してくれた皆様、本当にありがとうございます😭感謝しかありません。それでももう連絡が取れない方々はいます。もうそれはどうしようもありませんでした。

これを機に、人のつながりを見直そう。そう思いました。ずっと使っていると、LINEのトークルーム一覧も固定化しがちです。そこを一度ぶち壊し、いまアクティブなつながりを見つめ直し、新しいつながりを呼び込もう。そんな機会にしたいと思いました。データが消えてしまったので、それを機に人生を整理し直すというのは、著名人の音声配信でも聞いたことがありました。「はあちゅう」さんのVoicyでした。この配信に習って、今回の反省を、今後の人生の飛躍に繋げていこうと思います。(もちろん、怠っていた引き継ぎ設定は完了させ、復元完了までは古い端末のデータを残しておくという教訓を胸に刻みました😭)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?