マガジンのカバー画像

カメラ機材のインプレや撮影日記、その他カメラに関する雑記です

88
毎日写真を撮りに行っているわけではありませんが、どんな時行ったのか?なんでこれを撮ったのか?新規に購入した機材のインプレなどを含めてお伝えします。
運営しているクリエイター

#ペンタックス

日光への紅葉撮影1日目(その2)

どうも はじめです😊 今回は「日光への紅葉撮影1日目(その1)」の続きになります。 前回日…

GFXで他社レンズを使う時の悩みが一気に解決した話!

どうも はじめです😊 自己紹介記事にも少し書きましたが、今私は富士フィルムのGFX50Sにマウ…

今日GFX50Sで試験撮影に公園へ行ってきた

どうも はじめです 今年の夏は暑かったですよねー(^^;) ネットでカメラ用品を購入はしたもの…

結局レンズを買ってしまった😅

どうも はじめです 先日フルサイズ換算135mmのレンズが欲しいなーという話をnoteに書きました…

最近SNSで気になったおそらく135mmレンズのポートレート(長文ご容赦)

どうも 一新星です(^^;) 似たような記事ですいませんm(__)m 私自身ポートレートは撮ったこと…

昔の安いレンズは今見ると写りがやっぱり(T_T)

この頃のカメラは高感度ノイズがすごい(@_@;)

オールドレンズ試写!GFX50S+PENTAX-A 645 200mm F4その2

どうも 一新星です 前回のオールドレンズ「絞り開放編」に続いて今回は絞って撮影した写真を…

本日のボツ過去写真(2023/7/20)日光いろは坂にて

今日のボツ過去写真はこの2枚 まずは1枚目から ISO800で撮影したためノイズだらけ(^^;) し…

8か月ぶりに自己紹介欄を更新しました

どうも 一新星です(^^;) カメラの機材がこの8か月で結構変わりましたので、自己紹介欄(カメ…

SNSに写真投稿する人は泣きながら彩度を上げまくっている

という記事をどっかのネットで見た(^^;) どうも ここ最近少しだけ忙しい一新星です。 昨日…

昔撮った写真をアップしてみる2

昔はこのレンズがメインレンズだったなー 良く撮りに行きました(^^;) ではではー(^^)/ _____…

簡単画像加工ソフトはスマホ用の進化がPC用を超えている

どうも(^^;) 昨日、撮りためた写真の画像を加工しようと思い、Windows用の画像加工ソフトをネ…

今日は雨だったので紫陽花の写真でもアップしようかな

グーグルドライブとマイクロソフトのOnedriveの整理で疲れてしまった(^^;) 今日は関東地方は雨でしたねー。 外を歩くと「むわっ」とした空気で、いよいよ夏近いんだなーと思いました。 暑いのは超苦手なので厳しい季節到来です(^^;) ライトルームからまた昔の写真を引っ張って来ました。 撮影は全て2014年6月9日。 この日は雨だったみたい(^^;) スマホでご覧の方はちょっと分かりにくいかもしれませんが、やはりコンデジと一眼レフのカメラの差は大きい(^^;) 3枚