駄文

ワーッ!!!

そんな感じ。この「ワーッ!!!」は、他に対する賞賛のそれではなく、バンザイして喜ぶときのそれでもない。カーペットに醤油を溢したときのそれとも違う。イライラして、手当り次第に物を投げてしまいたいときの「ワーッ!!!」だ。

時折、理由もなく心がささくれ立つ。それが昨日だった。
幼子のように物を投げて、叫んで、壊してしまいたい。そんな破壊願望があるのに理性が邪魔をする。後片付けとか、もったいないとか、そんなみみっちい事を考える自分があさましくなる。

心がささくれる、というよりもトゲトゲして、ウニみたいな感じ。ちょっとしたことに
腹がたって、そばにいる人をチクチクしたくなる。
グッとこらえるけど、やっぱり不機嫌な態度が漏れてしまったようで、反省。

なんだかなぁ。はっきりした理由はなく、日々の積もり積もったものが溢れてしまったという感じだった。

そして、そんなときの対処法を、もう30年も生きているのに知らずにいる。

甘いものを食べてもゲームをしても、気はそらせるけど、無くならない。昨日は布団でちょっとスマホをいじって、本を読んで、早めに寝た。なんか、ごめん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?