見出し画像

もりおかひとり旅(なんとなく)

こんにちは🌙
今日は、なんとなく盛岡に行きたいな〜って
思ったので
盛岡に来てしまいました。

盛岡は私にとって
第二のホームタウンと言ってもいいほど
馴染み深い土地なんです。実は。


私の住む秋田市から盛岡市までは
新幹線一本で行けるので、そこそこ便利です。
往復で9000円程度、
学割を使えば7000円程度で済みます。

私は学生なので学割を使うことができます。
これはラッキー。
しめしめ…と思いながら大学まで赴き、
学割証を発行するための機械の画面をのぞくと
そこには…

今年度中に発行できる学割証
あと5部

ん?
あと5部??
???????

は?
もう5部しか出せんの???

…学割証って上限あったんだ。
やべ〜
秋にたくさん旅しようと思ってたのに
得できないじゃん!!!
萎え〜

なんとかなるか…?この5枚の学割証で…ッ!!!

ま、なんとかなるでしょう。
こんな話ばかりしててもアレなので
盛岡の話をします。

男子大学生、水遊びをする。

川の名前、知らんけど 綺麗な川だった…YO。。。

盛岡駅の東口を出てすぐの所に
開運橋というデカい橋があります。
その橋の下を流れるデカい川。
いいですね、デカい川。

川か…
子供の頃はよく川遊びしたな〜
魚を探してみたり、葉っぱを流してみたり
平たい小石をみんなで頑張って探してさ
水切り大会とかやってたなぁ〜

大したことはしてなかったはずなんだけど
川遊び、めっちゃ楽しかった記憶がある。

ちなみに、
川沿いには飲食店やバーもあります。
やっぱ街ってオシャレだね✨

孤独のグルメseason909 inイオン

行き先に迷ったので、
イオンモール盛岡南店まで
Let's go!

200円あればバスを使って
盛岡駅からイオンまでひとっ飛び。
飛びませんけど。

イオンに着いたら
無印良品→KALDI→スタバの順で
ショッピングでもしようかな〜
いや、本屋を見て歩くのもいいよね。
んーどうしよっかなああ……あ??

…なんだか突然

《 腹が減ってきた 》


なぁ…。

働く男は常に空腹と戦わなければならないのだ

というワケで
急遽予定変更、うまいもんがある店をさがせ!!

はい、見つかりました。
今日のお食事処は…
野菜とごはん Uluru
に決定!!!

このお店、
イオンに引っ越してきたばかりらしい
8月25日オープンって書いてる。

オープンして間もないお店に入るのって
なんだか優越感ありません??

私もこのお店は初めてなので、
どんな美味しいものが食べれるか
楽しみですね🍴

一汁多菜(いちじゅうたさい)。

店名、そしてメニューからも分かる通り
野菜をふんだんに使ったメニューが
売りとなっているようですね。

野菜とごはん Uluru の大きな特徴として、
定食系や麺類などの主食・主菜は
もちろん普通に選ぶことができるのですが、
なんと!
20種類以上の野菜で彩られた
ベジタブルプレート(勝手に命名)が
セットで付いてきます!!!
すごい!!!!!!!!!!!! 

こんな感じ。
お野菜たっぷりのプレート、オシャレすぐる。
生野菜だけでなく、素焼き、揚げ野菜と、バラエティに富んでいる。

サラダだけでも(ドレッシング含め)、
10種類前後の野菜が入っていますね。
どの野菜もみずみずしく
シャキッとした食感がクセになります✨

カラフルさ、シンプルな美しさを備えた
お皿の上のアート(Art)
心もお腹も満たされてしまいました…♡

また、
主食(主菜)とセットで付いてくる
ポタージュと野菜ジュースも楽しめます!!
最高。

主食はカレーライスに決定。
カレーライスを半年ぶりに食べて、なぜか感動してしまった。
ライスは十五穀米らしい。健康的。
どれも身体が喜ぶメニューだ。HAPPY
どこかの美術館に飾られている
と聞いたら普通に信じてしまいそうなビジュアル
これ本当にサラダ??(褒め言葉)
無事完食
ごちそうさまでした。
また来てもいいですか?

最終章:友と夕陽と…

ご飯のあとは
いろいろなお店をまわって
買い物をしたわけですが
次の日は普通に忙しいので
遅くまで滞在もできません。

19:00頃に帰る予定だったので
イオンをでたのが18:00〜18:30頃
だったのかな
時間はあんまり覚えてないけど

その日の夕陽が
言葉にできないくらい綺麗だった

イオン出たら外がとんでもねぇことになってた
感動のあまり心臓止まるかと思った
この紫とオレンジが混じった感じの夕陽
映える
自然が作ったでっかいアート
これを見たら全てのことがどーでもよくなる


…今回の盛岡ひとり旅、
何の目的もなく来ただけなのに
ここまで満足させられてしまうとは。
盛岡すご。

美味しい料理といい、綺麗な夕陽といい
自然からのエネルギーを沢山くれて
ありがとう。
明日からの生きるパワーを補給できたので
これからも頑張れそう。
いい一日だった。

あとがき

んー
記事を書くのに案外手間取ってしまい
9/8の出来事だったのに
9/11の投稿になってしまった…汗

でもなんとか完成できてよかった。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?