見出し画像

なぜ白髪になるの?5つの理由!

1.白髪って、遺伝?

「白髪は遺伝する」と、よく言われます。
まあ解明されていないこともまだあるようですので、
決めつけるのは良くないとは思いますが、
その傾向は、ありそうですよね~。

ただし、諦めないでください!
遺伝するのは、白髪になりやすい体質です!
ので、正しくケアすれば、
白髪が増えるのを抑えたり、
白髪が減ったりもします。

2.白髪染めが白髪を増やす?!

白髪染めが、白髪を増やすって、驚きますよね~。
でもね、以前からこういうことが多かったんです。
白髪が多い、年配の女性が、ずっとご自分で白髪染めされてて、
「もういい年だから、染めるのをやめるわ!」
と、染めずにいると、
「真っ白でいいのに、黒い毛が生えてきたわ!」
ということが。

でね、頭皮のこと色々勉強していくと、
頭皮を刺激し続けると、白髪になったり、毛が細くなったり、
最悪抜けちゃったりするんです。
特に白髪染め剤によく使われるジアミンの一種、パラフェニレンジアミン(黒く染める染料)
なんと、農薬の約40倍の毒性があるそうです!
発ガン性リスクのため、2011年 EU諸国では使用を禁止されているそうです。
アレルゲンでもありますので、要注意ですね~。

ただし、諦めないでください!
そのジアミンをコントロールしながら、あなたにあったヘアカラーをしてくれる美容師さんが、
全国に、たくさんいます。
正しい方法で、ヘアカラーを楽しめば、
白髪が増えるのを抑えたり、
白髪が減ったりもします。

3.ストレスが白髪を増やす!

髪の毛の黒さは、メラニン色素なんですが、これは髪の毛を作る毛根にある、メラノサイト(色素細胞)で作られます。これ、元は神経細胞から分化したものです。
ので、元々は神経細胞なので、ストレスなど精神的な影響を受けやすいです。

特に額の生え際の、両角。
コロナ禍で、ここの白髪増えた方が多いです。
また、ストレスで自律神経を失調すると、
前頭部に白毛が増えたりします。

今や、ストレス社会。
ある程度仕方ないので、
上手に付き合いましょうね!
夜は室内を暗めにする、
好きはハーブの香りを嗅ぐ、
ぬるめのお湯で下半身浴する、
などなど…。

美容室に行って、
ヘッドスパ~頭皮洗浄なんか、
かなりストレス解消になりますよ~!

4.体調の変化が白髪に影響!

前のところで、
ストレスがかかればここに白髪、
自律神経のバランスが悪くなると、
ここに白髪が増えますよ!
と、お伝えしました。

まだあるんです!
身体が疲れやすかったり、
身が疲れている方は、
側頭部に白髪

呼吸器系の弱い方
お肌の弱い方は
頭のてっぺんに白髪

お腹の弱い方はつむじ周りに白髪
隠れ貧血な方は、耳の後ろに縮れた白髪
血液がドロドロ気味な方は、襟足に白髪
などなど…。

5.冷えは白髪の大敵!

今、老化も病気の1つだという説があります。
白髪もその範囲内?
だとしたら、白髪は冷えからの病と言われます

また、昨日アップした
【身体の変化が白髪に影響!】
のところでお話しした、
つむじ周りの白髪は、お腹と関わりが深い。
ということで、
お腹冷えると、つむじ周りに白髪が出やすくなります。

また、冷え性の方は、血流が悪い方が多いですよね?
髪は血流の影響をかなり受けやすいんです。
東洋医学では、髪のことを「血余」
つまり、血液が余るほどあって、やっと髪になる
ってことを言われます。
ので、お腹冷やさない、
冷えを改善するって、
非常に大事なことなんです!

番外編!一夜で黒髪が白髪に変わる?!

一夜で黒髪が全て、白髪にかわる?

ドラマや漫画で、黒髪が一夜で全て、白髪に変わった!
というシーン、お聞きになった事あると思います。
私、美容歴44年ありますが、
そのような経験された方と、お会いしたことないです。

一旦生えた黒髪は、ブリーチでもしない限り、
決して白くはなりません!
ただし、新しく生えてくる根元が白髪になることはあります。

反対に、白髪の新しく生えてくる根元が
黒髪になることあります。
特に、生えたての白い幼毛を、黒くすることは
難しいことではないのです。

そういう事例は、いっぱいみてきました。

番外編2:実際にご来店のお客様

ちょうど先日、ヘアカラーにお見えになったお客様
つむじのところがいつになくパックリ割れて、白髪が…。

画像1

「冷たいもの食べましたね~?」
そう、以前の記事【4】【5】のことです。
お客様「ここでは嘘つけないわね~。その通り^^」
とのことでした。
頭皮洗浄とハーブマジックヘアカラーで、
綺麗に仕上がりました!

画像2


いいなと思ったら応援しよう!