見出し画像

ソムリエールは飲まない

はじめに

こんにちは。一向聴です。ちなみに残りツモは1回、鳴けそうな塔子はないです。今回は去年の12月頃に特に何も開催されてないけど公開した作品について記事にしたいと思います。

「ボジョレールーレット」という作品を公開しました。
こちらから遊べます。ブラウザ上で遊べるので是非触ってみてください。

爆誕

毎年世間を賑わせる某酒、キャッチコピーが個性的ですよね。
あの文言は毎年最強を名乗りますよね。
もしやどの組み合わせでも最強なのでは?

はい、爆誕です。

こいつ毎回こんなんだな??

まあ単純でいいということで。私は欲望のままに制作をしています。
今回は特にお題とかないのでこれで終わりです。

こういうの、切って繋げると雑に面白いですしね。

制作

ということで作ります。今回はUnityを使うほどのことをしないのでJavaScriptで作ります。

とはいえボタン押してルーレットを開始するだけなので大したことはしていません。終わりです。
技術解説?そんなものはないない、ソースを見てもっといい方法を教えてください。

一番大変だったのは実装ではなくキャッチコピーを面白くなるところで分割する作業です。
ランダムで表示させているので綺麗な文章にならないパターンが多いんですよね。まあええやろ。それはそれで面白いので。

ところでこれ、どちらかといえばルーレットというよりスロットですね。

ソムリエ

さて、とりあえず新たなキャッチコピーが出るところまでは作ったところで、友人がとんでもないことを言い出しました。

「ソムリエ欲しくね?」

???
何が?????

ということで描いてもらいました。

画像1

この絶妙に腹立つ感じ、うさん臭い感じ。
センスの塊じゃないか、、、

ということでNewワインのキャッチコピーは全てソムリエがテイスティングして考えてくれています。助かりますね。

定期アップデート

突然ですが、どうして1年も前に制作した作品の記事を今更書いているのか、という点について話をします。

この素敵なキャッチコピー、毎年1個増えるんですよね。
私が何もしなくてもルーレットの内容が増えていく、素晴らしいではないですか。
ちなみに執筆時である2021年の解禁日は11月18日。ちゃんと当日に記事投稿とアップデートをしています。わる美ちゃんはマメだなあ。

2000年代までのコピーは「〇〇より良い」「最高」といった過去との比較表現をしているのですが、最近ではその年のワインの素晴らしさを豊富な語彙で表現されていて方向性の変化を感じますね。ルーレットにするときは苦労した(これからもする)わけですが。
これから毎年ボジョレーの解禁日にアップデートしていきたいと思います。
毎年11月の第3木曜日です。お酒を飲める皆さんはこれを機に飲んでみてはいかがでしょうか。

クソ一発ネタ作品ばかり制作している都合上、後にも先にも定期アップデートする作品を作ることはなさそうなのでこの定期アップデートネタは可能な限り擦っていきます。

資格持ちと黙るタイプのオタク

正直もう書くことがないのですが、流石に短いのでちょっとかさ増しをします。

こちらは資格を取得した素晴らしいソムリエと、IQが2になったおっさんです。

画像2

画像3

こうしてみると「ここ」「良い」「最高」辺りの簡素なワードがStierですね。シンプルなものは面白いです。tier表制作待ってます。
たまに本当に飲みたいやつが出てくるのですが、それはそれで面白くて私は好きです。

皆さんも素敵なキャッチコピーを作ってツイートしてくださいね。私が喜びます。

終わりに

最近はゲームジャムに参加したり元気がなかったりアプリ制作に精を出したりと、この頃に比べて何でもない時にパッと公開する機会が減りました。ネタがあるなら何らかのイベントに取っておこう精神が働いていますね。
(ゲームジャムで出した方が人の目に留まるしね)
とはいえこういうインスタントネタを投下する機会は定期的にあってもいいなあ、と感じました。

ネタもネタ、規模も規模、時期も時期なので友人と楽しむ程度に制作したのですが、ごく一部のフォロワーさんの目に留まったらしく、公開当時はその方とそのお知り合いの方々に遊んでいただけてとても嬉しかったです。

なんとアプデ翌日はあほげーが開催されるので、すぐに新たなクソを産むことができます。やった!うれしい!

ということであほげーとはいぱいわる美さんのあほげー作品もぜひよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?