はいむるぶし~南十字星という名のリゾート~

noteを通してどうしてもみなさまに小浜島で生活する魅力をお伝えしたく、公式アカウント…

はいむるぶし~南十字星という名のリゾート~

noteを通してどうしてもみなさまに小浜島で生活する魅力をお伝えしたく、公式アカウントを設立することとなりました。個性豊かなスタッフがどのような価値をもって小浜島で生活をしているか少しでもお届けできればと思います。 https://www.haimurubushi.co.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

どうやら充実しているらしい「はいむるぶしの福利厚生」についてのお話

はいさい!!はいむるぶしnote配信チームです。 ここ最近、はいむるぶしの福利厚生について、お褒めの言葉をいただいたり、セミナーなどで紹介させてほしいと言われることが多くなってきました。スタッフに「はいむるぶしで働く価値」を提供する!!と決めて、実行していたところ、自分たちでは気づかないうちに、注目されることに・・・。はいむるぶしらしいエピソード🤭 福利厚生は、就活生や中途入社の方々にとって、今や企業を選ぶうえで、最も重要なもの。参考にしていただければと思い、全部ではあり

    • ホテル、レストラン、ブライダル業界などホスピタリティ業界への就職を志望する学生を対象にした専門教育を行っている専門学校日本ホテルスクールさんで内定を承諾してくれた学生さんがでたので、御礼と直接学生に会ってきました。今年も1人入社しているので2年連続です。出会いに感謝です!!

      • 「はいむるぶしらしさ」のお話

        はいさい!!はいむるぶしnote配信チームです。 先日、当社の取り組みを様々なところで紹介してくださっている派遣会社様が、はいむるぶしの魅力についてもっと知りたいということで、お越しになられました。 はいむるぶしで勤務した派遣スタッフの派遣期間延長の相談や出戻り希望が他社に比べ、圧倒的に多いとのこと。 なぜなんだろう・・・と考えたとき、原因は特定できないですが、小浜島の自然環境や充実した寮や従業員食堂、各現場での教育やコミュニケーション、充実したプライベートを過ごすこと

        • 学生のキャリア形成支援において最優秀賞を受賞した京都産業大学さんを訪問。最新のインターンシップ(IS)活動も知ることができました。日本全体で若年層のキャリア形成が課題。そのポイントになるのが、「IS」。当社でしか体験することができないISを提供する覚悟ができました!!

        • 固定された記事

        どうやら充実しているらしい「はいむるぶしの福利厚生」についてのお話

        マガジン

        • スタッフに「はいむるぶし」について聞いてみた
          7本

        記事

          小浜島は、年間を通して自然災害が少なく、大きな事件や事故はほとんどない、のどかな場所。そんな中、昨夜携帯から突然鳴り響くJアラート🔔。お客さまにとって不安な夜。今後もホテルのスタッフとして過剰に反応せず、状況に応じて判断し、冷静にお客様を案内、誘導します。

          小浜島は、年間を通して自然災害が少なく、大きな事件や事故はほとんどない、のどかな場所。そんな中、昨夜携帯から突然鳴り響くJアラート🔔。お客さまにとって不安な夜。今後もホテルのスタッフとして過剰に反応せず、状況に応じて判断し、冷静にお客様を案内、誘導します。

          はいむるぶしでの5月の全社新人研修についてのお話

          はいさい!!はいむるぶしnote配信チームです。 今日は、4月~本日までに入社した中途採用者向けの全体新人研修を実施しました。参加者は5名。 はいむるぶしの中途入社はホテル業界からの転職より異業界からの転職が多いです。年齢も20代~60代まで幅広い方が入社されます。 今回の5名は・・・主に下記を経験された方々。 ①保育士 ②エステ・サロン業界 ③飲食店 ④給食センター ⑤IT・情報システム関係 私は小売業のニトリを経験後、はいむるぶしに転職しています。それぞれの経験を活か

          はいむるぶしでの5月の全社新人研修についてのお話

          採用活動がいろいろ重なり始めました。25年卒の新卒サービス職は後半に入ったものの、調理職の採用活動は今からがスタート。また26年卒を対象としたインターンシップの応募も開始。夏に向けた中途採用も同時並行で行っています。昨日は東洋大学のオンライン学内合同セミナーに出展していました!!

          採用活動がいろいろ重なり始めました。25年卒の新卒サービス職は後半に入ったものの、調理職の採用活動は今からがスタート。また26年卒を対象としたインターンシップの応募も開始。夏に向けた中途採用も同時並行で行っています。昨日は東洋大学のオンライン学内合同セミナーに出展していました!!

          施設見学を目的とした宿泊を内定者とそのご家族にご提案しています。はいむるぶしの福利厚生や施設はもちろん、寮や従業員食堂、島内の隅々まで私がご案内します。昨日、1組のご家族をご案内。全力で魅力をお伝えさせていただきました。雨予報でしたが、お母さまのパワーにより全く降らず、、スゴイ!

          施設見学を目的とした宿泊を内定者とそのご家族にご提案しています。はいむるぶしの福利厚生や施設はもちろん、寮や従業員食堂、島内の隅々まで私がご案内します。昨日、1組のご家族をご案内。全力で魅力をお伝えさせていただきました。雨予報でしたが、お母さまのパワーにより全く降らず、、スゴイ!

          はいむるぶしのリファラル採用(社員紹介採用)のお話

          はいさい!!はいむるぶしnote配信チームです。 はいむるぶしでも今、注目されている採用手法「リファラル採用」を取り入れています。「リファラル採用」とは、スタッフが会社に自分の友人やお知り合いを紹介・推薦する採用手法のことをいいます。事前にスタッフが働いている感想を直接伝えてくれているため、会社側と応募者のミスマッチが起こりにくいことがメリットです。 今回は、和食調理経験者を紹介してください!!と社内に呼びかけを行ったところ、アクティビティカウンターのSさんがお知り合いを

          はいむるぶしのリファラル採用(社員紹介採用)のお話

          本日、料飲部を中心に食品衛生講習会を実施しました。講義内容は・・・①肝炎ウイルスによる急性肝炎と食中毒予防 ②食中毒の発生状況 ③景品表示法について ④食物アレルギーについて 食事を提供する私たちにとって最も重要な認識は、「お客さまいつだって正しい情報を必要としている」こと。

          本日、料飲部を中心に食品衛生講習会を実施しました。講義内容は・・・①肝炎ウイルスによる急性肝炎と食中毒予防 ②食中毒の発生状況 ③景品表示法について ④食物アレルギーについて 食事を提供する私たちにとって最も重要な認識は、「お客さまいつだって正しい情報を必要としている」こと。

          5月20日〜23日までの間で、三井不動産担当者と監査員による食品衛生監査とメニュー表示監査が社内で行われました。調理器具🍳や食材🥚の保管状況、冷蔵庫の温度、キッチン全体の清掃状況🧹など、隅から隅まで監査員のチェック👀監査員の一言にドキドキしながら監査を受けました。評価は明日、、。

          5月20日〜23日までの間で、三井不動産担当者と監査員による食品衛生監査とメニュー表示監査が社内で行われました。調理器具🍳や食材🥚の保管状況、冷蔵庫の温度、キッチン全体の清掃状況🧹など、隅から隅まで監査員のチェック👀監査員の一言にドキドキしながら監査を受けました。評価は明日、、。

          5月・6月に実施しているハブパトロールはベテランスタッフを中心に2名1組で毎日実施しています。道具は、画像の4点と長靴。全てはお客さま・スタッフの安全のため!

          5月・6月に実施しているハブパトロールはベテランスタッフを中心に2名1組で毎日実施しています。道具は、画像の4点と長靴。全てはお客さま・スタッフの安全のため!

          今日は急遽、スタッフに体調不良者が出たため、119に連絡し、小浜診療所へ。診察の結果、念のため、石垣島の八重山病院🏥を受診することに💦付き添いとして、一緒に行くことになりました。こんな時、誰かがいると安心ですよね!スタッフが安心して離島で生活できるようにサポートします!

          今日は急遽、スタッフに体調不良者が出たため、119に連絡し、小浜診療所へ。診察の結果、念のため、石垣島の八重山病院🏥を受診することに💦付き添いとして、一緒に行くことになりました。こんな時、誰かがいると安心ですよね!スタッフが安心して離島で生活できるようにサポートします!

          はいむるぶしの総料理長のご紹介🫱辻調理師専門学校を卒業後、帝国ホテルにて28年調理の腕を磨き、他施設にて総料理長を経験。ご縁があり、総料理長🧑‍🍳として、5年前にはいむるぶしに入社。趣味は食べ歩きで、全国各地の美味しいお店を知ってらっしゃいます🍽️気さくで優しいお人柄😆

          はいむるぶしの総料理長のご紹介🫱辻調理師専門学校を卒業後、帝国ホテルにて28年調理の腕を磨き、他施設にて総料理長を経験。ご縁があり、総料理長🧑‍🍳として、5年前にはいむるぶしに入社。趣味は食べ歩きで、全国各地の美味しいお店を知ってらっしゃいます🍽️気さくで優しいお人柄😆

          働くスタッフの特別な八重山の過ごし方第二弾は、やっぱり満点の星空🌌を見ながら、気の合う仲間とのオリオンビールですね🍻88星座がある中、日本で1番多く見ることができるのが、八重山諸島🏝️84個も見えるんです。みなさん最近空を見上げましたか〜!?

          働くスタッフの特別な八重山の過ごし方第二弾は、やっぱり満点の星空🌌を見ながら、気の合う仲間とのオリオンビールですね🍻88星座がある中、日本で1番多く見ることができるのが、八重山諸島🏝️84個も見えるんです。みなさん最近空を見上げましたか〜!?

          スタッフの特別な休日の過ごし方としては、やはりダイビングやスノーケル🤿お客さまが1年間仕事をガンバって、やっとの思いで楽しむことができる八重山の海を私たちは毎日楽しむことができるという幸福感☺️ いつまでもこの幸福感を忘れずに、八重山に貢献していきたいものですね!

          スタッフの特別な休日の過ごし方としては、やはりダイビングやスノーケル🤿お客さまが1年間仕事をガンバって、やっとの思いで楽しむことができる八重山の海を私たちは毎日楽しむことができるという幸福感☺️ いつまでもこの幸福感を忘れずに、八重山に貢献していきたいものですね!