見出し画像

暴拳王国短期集中ムキムキ計画

◆はじめに◆

 みなさんは十王篇で一番好きなチームはどこですか?
 私は暴拳王国です。理由はブリタネッコが可愛いからです。しかもブリタネッコは書いてあることが全部強いです。

ブリタネッコ

ブリタネッコ2

 強いんですが、アバレチェーンって弱くないですか?
 アタックのフェイズでないと発動しないこと。そもそも殴るということはトリガーの危険と相手にリソースを与えてしまうということで、そのリスクとリターンが釣り合うかというと、微妙じゃないですか?

 速攻でもないのにシールドを刻むように殴るって弱いという欠点を補うカード、そんな都合のいいカードが・・・・・

カワモリデン

 ありました。カワモリデンです。
 アタックトリガーのスマッシュバーストで下のリーフストームトラップでカワモリデンをマナに送ることでアタックキャンセルしながらアバレチェーンが発動できます。しかもマナから召喚できる使いまわせるよさ。
 殴らない暴拳王国というデッキタイプができそうです。

 とはいえアタックキャンセルのギミックがある程度で強いデッキかと言われると、強くはないと思います。
 一体どうすれば強い暴拳王国になるのか・・・・・

画像5

天啓はアイドルマスターシャニーカラーズにありました。ありがとうにちかさん
 そうムッキムキです。暴拳王国にはゴリオブゴリというムッキムキにするカードがあるのです。
 これでアタック中だけパンプアップして大量打点を出す、暴拳王国短期集中ムキムキ計画を主軸に置き、刻むような殴りはしないプレイングをすればいいのです。

ゴリオブゴリ


 では誰をムッキムキにするのか、その答えもアイドルマスターシャイニーカラーズにありました。


画像4

画像7

デスマッチビートル

 そう、クワガタ。デスマッチビートルです。アタックできないデスマッチビートルを暴拳王国に採用するなんてミスマッチビートルだろ。という固定概念を壊すことができたのは、自由な発想の芹沢あさひさんからの助言がなければたどり着きませんでした。

 ということでできたデッキがこちらになります。


◆デッキリスト◆

@暴拳王国

 メタクリ12枚体制の殴らない暴拳王国デッキとなりました。
 5マナ以上を採用しないなんだか歪なようなデッキですが、ムッキムキパンチがフィニッシャーとなるので以外とやれます。

 このデッキのやりたいことはデスマッチビートル+ゴリオブゴリ+ダイアモンドソードで5枚ブレイクしながらトドメを指すプランです。
 サブプランでカメカメンのアバレチェーンでファイナルストップ打ちながら刻むプランです。ガリガリマッチョですが、サブプランがあるのはプレイングの幅が生まれるので重要です。

◆各カード解説◆

・とこしえの超人×4枚 720円(180円×4枚)

とこしえ

 自然文明が入るならとりあえず入れとけなメタクリ。こいつで詰むデッキも多く、受けになる。
 アタックできないデメリットがあるが、今回殴らない暴拳王国をコンセプトとしてるので4枚採用。


・デスマッチビートル×4枚 480円(120円×4枚)

デスマッチビートル

 このデッキの核です。
 ゴリオブゴリでパワーを倍にして26000、パワードブレイカーで5打点に化ける冬優子ちゃんです。
 ダイヤモンドソード殴る、メタクリという役割だけでなく、カメカメンでビートした時などに13000のガードマンという点でも活躍してくれます。
 殴った暴拳王国民を守れるという点でも、実は暴拳王国と相性バッチリです。

・ミクセル×4枚 2720円(680円×4枚)

ミクセル

 このデッキの最高値のカードです。
 メタクリ3号で後半チャフで呪文を止めたりもできます。
 あとは殴れるクリーチャーということで殴る場合の暴拳王国としても普通に役立つカードです。

・リリアング3枚 1440円(480円×3枚)

リリアング

 このデッキのトドメ役だったりします。エスケープがあるので耐性を盾に殴ります。単純に殴り返しにも強いので刻むプランでも重宝します。
 理想としては6マナある時にゴリオブゴリ+リリアングを出し、リリアングでダイヤモンドソードを唱えて予め立ってるデスマッチビートルで5ブレイク、リリアングでトドメです。
 現実的な動きはリリアング出してジャスラビを打って展開したメタクリを含めてタップして大量ドローです。つまりとても小回りが利くカードとなります。

・ジャストラビリンス×4枚 400円(100円×4枚)

ジャストラビリンス

 殴れない置物はドロソに変えてしまえ、というのは古事記にも書かれてる格言です。
 盤面の状況によってはデスマッチ以外のクリーチャーをタップし、デスマッチはガードマンとして立てることもあります。
 2枚以上ドローするカードがこれしかないので、このカードを以下に活用できるかがこのデッキの肝です。

・カワモリデン×4枚 400円(100円×4枚)

カワモリデン

 殴らない暴拳王国のコンセプト発祥のカードです。
 アバレチェーンしながら盾を割らず、除去とマナ加速をできると考えると強いことしか書いていません。
 ラグマール系と違いこちらが相手クリーチャーを選んでマナに置けるので受けトリガーとしても機能します。
 またこのデッキは手札が枯渇しやすいので、マナから供給できるクリーチャーというのも便利です。

・カメカメン×3枚 660円(220円×3枚)

カメカメン

 サブプランのアタッカーバレチェーン。
 基本はファイナルストップを打ちながらのメタビートだが、カメカメンでダイヤモンドソードを打つパターンもある。
 最低保証として1ドローがあるので、1ドローしながら刻み、デスマッチでガードマンするルートも覚えておきたい。
 小技として、殴る時にアバレチェーンで手札からリーフストームトラップを唱えて除去とアタックキャンセルをすることができます。たまにブリタネッコでマナのパーツ補充する時に使うテクニックです。

・ダイヤモンドソード×2枚 100円(50円×2枚)

ダイヤモンドソード

 ムキムキデスマッチョビートル計画の核。
 これを打つ時はフィニッシュのタイミングなので2枚と抑えめにしてる。
 地味に王来編ででたGSが効かなくなるので若干追い風が吹いている。
 その他イグゾーストやシャッフの攻撃制限も無効化できる点も覚えておきたい。

・メメントモリ神宮×1枚 50円(50円×1枚)

メメント

 置物がブロッカーになったらめっちゃ強いよね、というのは自撮の超人の格言である。
 とこしえ、デスマッチがブロッカーになると強いのは勿論、dスイッチすることでムキムキデスマッチョビートルの5点をブロックさせないという意味でも採用するべきカードである。

・ファイナルストップ×3枚 150円(50円×3枚)

ファイナルストップ

 カメカメンで打てる呪文ロック。1ドローも偉い。
 これ以上紹介することはない。

・ブリタネッコ×4枚 480円(120円×4枚)

ブリタネッコ2

 通常版よりもシークレット版であるこちらの方が安いのには闇を感じる。開脚してる方がその筋の人には人気なのだろうか・・・。
 どちらも可愛いですが、私は笑顔が眩しいこちらのが好きです。
 で、カードパワーについては文句がないです。
 ラグマール系と同じようで、実はブリタネッコの場合こちらが選んで相手クリーチャー除去できるので強いです。
 アバレチェーンについてもマナ加速と質ドローの選択なので、序盤にマナに置いたダイヤモンドソードを回収する役割などあります。
 除去と質ドローを兼ねる4マナは強いに決まっています。

・ゴリオブゴリ×4枚 480円(120円×4枚)

ゴリオブゴリ

 デスマッチビートルを更にムキムキにするトレーナーで、コンセプトの1枚です。
 ビートプランにおいてもカワモリデンとカメカメンをWブレイカーにする点もまぁまぁ強いです。
 絶大な強さはないですが、いぶし銀な強さがあります。

◆動かし方◆

 コンボで殴るパターンとカメカメンでメタビートするパターンと2種類あります。
 どちらをするにしてもデスマッチビートルを立てて、ガードマンとして活用してください。
 あとは手札と相手に合わせ、ジャストラビリンスでドローしてパーツ揃えてコンボをする。ファイナルストップとジャミングチャフで呪文止めながらメタビートするか選択しつつ攻めてください。
 やれることはそれなりにありますが、手札がカツカツなのでプレイングが求められますが、頑張ってください。

◆環境でやれるか◆

 無理です。

 3種のメタで相手の動きを制限でき、除去と受けがそれなりにある。というと強そうですが、所詮4マナ以下のカードの集まりというのが現実です。
 メタで遅延するのはいいですが、相手のビマナな動きに対して4マナ以下のカードで返すことは厳しく、かといってメタビートとして赤白のような速度がでるわけでもなく、相手の大型カードに制圧されがちです。

 だから弱いかというとそんなこともなく、プレイングでどうにかなるようなことも多いので環境デッキに有利がつくとは言えなくとも、五部ぐらいのいい試合のできるデッキです。

◆終わりに◆

 総額8080円となりました。値段はカードショップセラさんの状態が最もよく、最も安いバージョンのものを参照しています。カードショップのストレージに落ちてるカードも多いので、もっと安く組むことも簡単です。

 個人的には殴らない暴拳王国というコンセプトはよくできたと思っています。
 環境でやれるかのところでも述べた通り、プレイング次第でいくらでもやりようのあるデッキで、なおかつ比較的安価なデッキとなっているので、2つ目3つ目のデッキとして是非作って頂ければと思います。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?