見出し画像

春季講習6日目。最終日

春季講習に行ってよかった。六日間でさまざまな出会いがあった。自分の中でもいろいろ考えたし、今までとは一味違った気合いの入り方をしていると実感している。当たり前だ、受験生なのだ。

講習最後の講評は振るわず、私のデッサンの苦手意識がより一層増した。しかしやる気もモリモリ。なぜなら先生がこう言ったから。何も考えずに描写練習をして、とりあえず100枚やった先に見える世界が変わる。と
帰りに画用紙を買って明日から取り組む決意を固くする。

モチーフのパイナップル。買ったばかりのデッサンパネル。丸めた画用紙。


大荷物を抱えながらみちたと予備校を後にする。映画まで時間があったので、基礎科の方まで加筆ニキの姿を探しに行った。

加筆求めて

加筆ニキは見つけることができなかった。わたしたちは勝手に、ニキは院に落ちて病んでしまっているのだろうと推理した。
もういないことが当たり前になっていた加筆ニキなのに、会える可能性というものがわかってからそれが私の中でじんわりときめく大切な心の支えとなっている。

20時からグランドシネマサンシャインでオッペンハイマーを観る。それまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?