離乳食1ヶ月目の感想

離乳食を始めて早くも1ヶ月半ほど経ちました!

お粥も10倍粥から7倍粥になったり
量も5gから50gへと増えました!
子どもの成長って本当に早い、、、( ;  ; )

今日は使ってる椅子の話について!


離乳食に使用している子どもの椅子

ストッケのトリップトラップを使用しています。

多分界隈では1番有名では無いでしょうか?

先輩ママさんに
「子どもが離乳食を食べなかったのに
 椅子を変えたら食べるようになった!」
なんて話を聞いていて、椅子はしっかりした物を買おうと思いこちらを購入しました!


椅子にこちらのベビーセットを付けて使っています。

しかしこれが使いにくく、、、
子どもを抱っこしてこの座る隙間に
上から入れて座らせるのですが、
入れようとすると子どもが足を真っ直ぐ伸ばしてきてしまい、、、

この隙間にスポッとうまく入れられないんですよね。
毎回もたつきます。笑

通常の椅子のように座ってから
固定出来ると良いのにな〜と毎回思います。


ただ、それ以外は
やはりしっかりしてますし、
多少暴れたくらいでは動いたりせず頑丈で、
大人になっても使える点は気に入っているので
こちらを使い続けると思います(^-^)


他にも使って良かった、
買わなくて良かったな、、、
離乳食グッズもあるのでまた書いていきたいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?