クイズ問題集(4)

第4回ニュース・博識甲子園、視聴させていただきました。
すごいね、今の高校生は。
ベタをしっかり押さえながら、訳の分からない難問も答える。
まさに知識のぶつかり合いでしたね。

コロナ禍におけるリモートでの開催によって、早押しを行わなかったことが逆に良かったかと思います。
全員が問題を最後まで聞いて、全員に解答権があるボードクイズの方が、ガチの知識のみで勝負しているという面白さがありますね。

早押しはあまりにも、小手先のテクニックに走りすぎたきらいがあります。
そのせいで、問題文ですら「こうあるべき」と定型化させてしまった。

やはりクイズの本流は「ボードクイズ」だと、私は思います。


1. 任天堂以外のメーカーが発売したファミコン用ソフトとしては初となる、1984年にハドソンから発売されたパズルアクションゲームは何でしょう?

2. 首に赤いリボンを巻いた黄色いクマのキャラクターで有名な、世界的なグミのヒット商品「ゴールドベア」を発売している、ドイツの製菓会社は何でしょう?

3. 1は「騎士」、2は「クローバー」、3は「船」など36種類のカードで構成される、18世紀フランスで活躍した女性占い師の名前が付いた占い用のカードは何でしょう?

4. 昔の漢字の覚え方で、「いとしいとしといふこころ」で覚えるのは「戀」ですが、「にかいのおんながきにかかる」で覚えるのは何でしょう?

5. スペイン語は花の名前、イタリア語はパスタの名前、フランス語は犬の名前、英語は泳ぎ方の名前に付けられている昆虫は何でしょう?

6. アメリカのプラスチック産業界が定めたSPIコードでは2番に分類される、アルファベット4文字で「HDPE」と略される合成樹脂は何でしょう?

7. 海城剛、新命明、大岩大太、ペギー松山、明日香健二の5人が変身し、悪の組織・黒十字軍と戦うという内容の特撮作品は何でしょう?

8. タイのチェンマイで古くから行われている、ヒメカブトのオス同士を戦わせる昆虫相撲を何というでしょう?

9. 厚生労働省が開設する「児童相談所虐待対応ダイヤル」の3桁の電話番号は何番でしょう?

10. キリスト教の教会、イスラム教のモスク、ユダヤ教のシナゴーグを1ヶ所に集めた「アブラハム・ファミリー・ハウス」が現在建設されている、中東の都市はどこでしょう?

11. 東京都の大田区は2つの区が合併して誕生し、それぞれの名前を1文字ずつ取って名付けられましたが、その2つの区とは「何区と何区」でしょう?

12. 2020年度は作家の林真理子や写真家の篠山紀信らが受賞した、日本文化の各方面に遺した功績を讃える、ある作家の名前が付けられた賞は何でしょう?

13. ウォーターゲート事件の発端となった、不法侵入者が民主党本部に仕掛けたものは何だったでしょう?

14. タクシーの助手席前方に付いている、外部に対して「空車」や「賃走」などを知らせるための表示機器を何というでしょう?

15. 「友達」「兄」「帰ってから」「塵労」の4つの編で構成されている、夏目漱石の後期三部作の1つは何でしょう?

16. 専門の知識を持った有名人が就くことが多い、大学側から招かれて一定期間教壇に立つ臨時の教授のことを「何教授」というでしょう?

17. デンマークの行政官バンク・ミケルセンが提唱した、「障害を持つ者が、持たない者と同様の生活ができるような社会を築くべきである」という考え方を何というでしょう?

18. 露、船底、雉子股(きじまた)、追取(おっとり)、切止(きりどめ)などの部分で構成される、茶道において抹茶をすくうのに使用される道具は何でしょう?

19. 19世紀アメリカで流行した、白人が焼いたコルクで顔を黒く塗り、ステレオタイプの黒人を演じることで笑いを取る大衆芸能を何というでしょう?

20. 中国原産のカホクザンショウの果皮を乾燥させて作る、麻婆豆腐など四川料理には欠かせない香辛料は何でしょう?




1. 「ナッツ&ミルク」
2. ハリボー
3. ルノルマンカード
4. 櫻
5. 蝶
6. 高密度ポリエチレン
7. 「秘密戦隊ゴレンジャー」
8. メンクワン
9. 189
10. アブダビ
11. 大森区、蒲田区
12. 菊池寛賞
13. 盗聴器
14. スーパーサイン
15. 「行人」
16. 客員教授
17. ノーマライゼーション
18. 茶杓
19. ミンストレル・ショー
20. 花椒(ホワジャオ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?