見出し画像

俺はホラーマンになれないのか

 こんにちは、はぐれです。

 日ごろTwitterという邪具(じゃぐ)をお使いの方なら既に目にしたと思うが、昨日から10文字ホラー大賞と言うタグのコンテストが流行っている。それが結構な応募者数で、正直、世の中にはこんなに10文字ホラーマンがいるのかと驚いた。どこからこんなに需要が生えたんだろ。

 (↓十文字ホラーマン)

スクリーンショット 2021-06-23 182958

 自分もやろうと思ったのだが、まったくいい文章が浮かばない。10文字で字数以上の想起をさせるのがポイントではあるのだが、コツを言語化したからといって上手くいく訳でもない。更に”10文字ピッタリ”、というルールが絶妙に難度を深めていて、語感のいい7字とか5字とかで茶を濁させない。(空白をうまく使って7字にしている人も居たが、まあ多用できるものではない)

 で、昨夜いろいろ考えたが、『これよくない!?』と思って8字だったり11字だったりして、俺は「駄目だ~~~~」と言いながら布団に寝転がった。そんな欲求不満を燃料に小説を書いたので、日記を書くのを忘れてしまったわけだね。not wonderful...

 10文字ホラーではないが、小説のキャッチコピーや紹介文を考えるのもまた苦手だ。いろいろ考えてセンスの無さ、気恥ずかしさなどを理由にボツを生み出し続け、最終的に空欄で提出してしまう。だからめっちゃ斜に構えた人に見えるね。 クソ!!!!! 勘違いだ!! 俺はここだ~~~!!!!

 ふう……

 今日食べた家系ラーメンの感想でも語るか……

 普通の家系ラーメンでした。

 いや、家系ラーメンってマジでどこで食べても85点くらいで変わらなくない? 系譜が同じなのは分かるんだけど、分派の意味があんまりない気がする。辛うじて一口目で分かる、『醤油は良いけど油が多くて味が鈍いな……』みたいな誤差も、ニンニクを入れると完全に消滅するし、だからもう、雰囲気のいい家系を選んで行くだけな気がする。あと玉ねぎ自由のところ。しかし家系マニアの人なら、もっと”高み”の家系を知っているのだろうな……知恵を分けて……please...

 と言うか、昨日の日記なのに今日食べたラーメンを語っているね。アホ。ジャストサイズのアホ。

 また今日の日記で色々書きますわね。ほな!!!!!!!

 小説の宣伝だけさせて!!!!!! 

 (終)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?