見出し画像

土屋のR-1グランプリ2022


人力舎のピン芸人土屋です!
ピン芸のお笑い賞レース、R-1グランプリの季節がやってきたのでR-1きっかけに去年始めたnote久しぶりに更新します!



土屋は今年のR-1グランプリはシードで1回戦免除だった。
なぜ土屋がシードなのか?
R-1は準決勝以上に1回でも進出した事がある人は永久的にシードというシステムなのだ。
土屋は去年決勝に行ったのでコレが適用された。

そんな2回戦から始まった今年のR-1グランプリ。
結果は、、、2回戦敗退。

はや!!!もう終わった!!!
去年のファイナリストが2回戦で敗退して一気に大会に緊張感が走るっっ!!!、、、

いや待て!
これまでの戦績を振り返ると、、、

2017 1回戦敗退
2018 1回戦敗退
2019 1回戦敗退
2020 1回戦敗退
2021 決勝進出(7位)
2022 2回戦敗退(初戦敗退)

いや2021年だけ土屋のパパが大会運営してたんか!!!!!
異常だろ!!!


振り返れば2021年は決勝に行ったおかげでライブにたくさん出させていただいた。。ファイナリストにしちゃあ少ない数と言われそうだがラジオやテレビ、営業なども。

数えたら2021年出たライブは125本。
多い少ないは芸人によって変わると思うが。
ちなみに2020年はライブ24本。コロナの影響とはいえ月2本は少ないが前年より100本も多くライブに呼んで頂けた。

2019年にコンビを解散以降バイトばかりのパッとしない日々だったが、決勝に行ったおかげで少しだけ自分にとって明るい芸人人生を送れるようになった気がする。

周りにはファイナリストと崇められたり、決勝で激スベったので土屋だけシード権が剥奪されたと噂を流されたり、決勝行っても売れてない、人気ない、R-1の記者会見呼ばれてないなどと色々言われたが。

コンビ時代土屋はネタを書いてなかったのもあって去年はとにかく慣れないネタ作りとライブの日々。バイトもろくにできず1番金に困る1年だった。
それでもライブに出る、ネタを作る日々は土屋にとっては充実した芸人じんせ、、、

いや敗退!!!!!!!!!!!
敗退敗退敗退!!!
1回寝て起きても敗退!!!!!
あーーーん!

悔しい〜〜!!!!!!
「力士が撒いた塩でおにぎり食う男」というネタで敗退!
なにそれ〜〜!!!

おい!お笑いルポライターtakahiroよ!
あんたのツイートで期待しちゃったじゃんか!!!
いや!でも!ありがとうございます!!!


長々書いたけどお前結局何が言いたいの?って話ですが、今後もライブとか呼んで欲しいですって話です!!!
ピンでも!!!今やってるユニットコンビでも!!!なんでも!!!

あと以下土屋のピンネタです!
YouTube上げて欲しいのあったら言ってください!映像ないヤツとか滑り過ぎて絶対上げる気ないヤツもあるかもですが!


ピンネタ↓
「バカな宇宙飛行士」
「会社の屋上で休憩してたらめっちゃ人が飛び降りてた」
「漂流先がヌーディストビーチ」
「わざわざジムにきて腕立てだけする人」
「狙ってる女の子の男友達の職業を全否定する男」
「自転車競技部主将がインターハイゴール間近で喋り方が田原俊彦になってる」
「ボクシング元日本チャンピオンの息子がチェスボクシングで世界獲ろうとしてる」
「会社の大事なプレゼンに遅刻しそうで喋り方が田原俊彦になってる」
「爆弾処理しようとしたらボンバーマンタイプの爆弾出てきた」
「卒業間近の堀越学園なのにみんな普通に就職しようとしてる」
「路上喫煙注意したらボコボコにされる格闘家YouTuber」
「クリーニング屋のWiFiにキレる男」
「大人になってもアリ踏んじゃうのやめれない刑事」
「亜鉛飲んでる理由がちんぽじゃない奴にキレるサラリーマン」
「本当は今すぐサッカー辞めたいキングカズ」
「犯人を追いかけてるうちに喋り方が田原俊彦みたいになる刑事」
「完璧なのに爪噛む彼女」
「あきる野市の昼間にヘリコプターデート」
「好きな女の子のLINEのアイコンがゴルフになってた」
「息子がボクシングのタイトルマッチでめっちゃ反則してた」
「スランプのワクワクさん」
「女子大の合格発表にいる人」
「彼女の浮気に気づかない男」
「家で集中して映画見るために緊縛する男」
「母校の恩師に挨拶に来た半グレ」
「女目当てでボランティア活動してる人」
「力士が撒いた塩でおにぎり食う男」
「目の前でベロチューされる神父」
「ゾンビが蔓延する世界で靴擦れしてる人」
「定食屋の店主が王様ゲームしてた」
「ルーマニアで今もまだ恋のマイアヒが流行ってると思ったら松浦亜弥周りが流行ってた」
「50代なのに同窓会でエンタメの話題しか話さないオッサン」 
「生徒会長の話が長くて愚痴る校長」


2022年!始まった!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?