マガジンのカバー画像

出羽三山に関するお話

10
出羽三山に関する話をまとめました。常設展・企画展の研究内容や様々な談話を掲載します。不定期掲載。
運営しているクリエイター

#信仰

国宝・羽黒山五重塔ってどんな建物なの?①~歴史編~

 今年2023年5月上旬~2025年春頃にかけて屋根の改修工事が行われる、国宝・羽黒山五重塔。羽黒山の参拝・有名観光地の一つでもある羽黒山五重塔は、そもそもどんな建物なのでしょうか。 「五重塔」は何に使われるもの?  まずは羽黒山五重塔だけでなく五重塔そのものは一体どういったものなのかに迫ります。五重塔はただの古い五階建てのような伝統的な建築方式の建物だけではなく、きちんと意味があります。  五重塔は仏舎利塔であり、それは釈迦の舎利(しゃり:仏の火葬骨)を納めるために建立

【2月13日は日本遺産の日】自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』

はじめに  羽黒山・月山・湯殿山の3山で構成される出羽三山。この出羽三山における山の自然、そして信仰が、2016年に日本遺産『生まれかわりの旅』としてに登録されました。また、昨年2022年には日本遺産の他のモデルとして重点支援地域にも選定されました。この日本遺産は山形県・鶴岡市・西川町・庄内町で構成されています。  2月13日は2(にほん)・13(いさん)で日本遺産の日です。日本遺産『自然と信仰が息づく「生まれかわりの旅」~樹齢300年を超える杉並木につつまれた2,446