マガジンのカバー画像

さんちゃん通信

40
萩市三見に誕生したお試し暮らし住宅“#さんちゃんち”を便利に使うための情報マガジンです。三見地区のディープな情報もお届けしますよ〜
運営しているクリエイター

#三見

「よっ、奥富屋!」Uターンして三見で農家を始めたトップセールスマン。

歌舞伎が好きだったから、そんなノリで「奥富屋」と名付けたという、 三見で農家を営む奥富智昭(おくどみ・ともあき)さん。 前職は自動車の営業職で、県でトップ5に入るほど精力的に仕事に取り組んでいた奥富さんですが、両親を助けるため14年前にUターン。 革靴を長靴に履き替えて、シイタケ栽培の弟子入りから始めたそうです。 やがて大好きなキクラゲを作ろうと「奥富屋」という屋号をつけて、キクラゲを作るようになり、今では米やタマネギなども加わり100種類以上の野菜を販売。 販路の開拓に

行って来ました!『萩焼と7人の詩人』〜トーク編〜✨次回✨第2弾は12月2日開催😆👌

こんにちは! 萩市ローカルエディターの三枝です。 2023年11月4日(土)、萩焼窯元「牧野窯」で 『萩焼と7人の詩人』〜トーク編〜がありましたので、行って来ました❣️ 本日は次回の予告も兼ねて、そのレポートをさせて頂きマス🤗🎶 萩では今、11月3日から12月3日までの1か月間、まちじゅうにある文化財施設などで一斉に作品展が行われる「はぎアート回遊ウィーク」を開催中‼︎ 2020年にオープンした萩焼・牧野窯ギャラリーでは、「はぎアート回遊ウィーク」の一環として、11月4日

なりたいものにはなれた‥でも何かが違う。ある日、心の声に従ったら本当の自分に出会えた話。

以前、こちらのnoteでも動画アドレスだけお伝えした、萩市三見(さんみ)で萩焼窯元を営む牧野将典・泉さん夫妻へのインタビュー。 2023年9月に公開して以来、「面白い」「興味深い」など、たくさんの方々から反響を頂いています。 萩焼や田舎暮らしに興味のある方はもちろん、今「自分が置かれている環境になんだかしっくり来ていない」という方にもぜひ観て頂きたい内容となっています。 もし、まだ観ていないという方がいらっしゃいましたら、 まずはこちらの紹介記事を読んで、興味が湧いたらぜ

再生

教えて! 柏谷先生ッ!!〜自宅で狩猟&動物は食べどきを知っている!?〜

皆さんこんにちは! 今回は柏谷さんのご自宅を荒らしたイノシシの話と『動物は食べどき』を知っているというお話です 柏谷さんの関連動画は ① https://youtu.be/PsKBv7YUtTk 柏谷愁さんインタビュー ② https://youtu.be/cBcT9Ipp48g 狩猟で捕獲した動物のお味 ③ https://youtu.be/HWAs7ozpV80 もしもクマに遭遇したら? です。 こちらもぜひご覧ください!! ◇インタビュアー:三枝英恵(萩市ローカルエディター) ◇撮影・編集:上田晃司(萩市ローカルエディター)

再生

三見の萩焼窯元「牧野窯」インタビュー vol.03

こんにちは! 萩市ローカルエディターです。 東京から移住して、萩市三見(さんみ)で窯元を営む 「牧野窯」さんご夫婦の好評インタビュー第3弾をお届けします。 今回は、萩市空き家バンクで家探しに出かけたら、 そこで築窯にぴったりな土地を見つけちゃったお話。 理想の登り窯&ギャラリーづくりに奮闘する お二人のお話をお楽しみください・・・! ◇インタビュアー:三枝英恵(萩市ローカルエディター) ◇撮影:上田晃司(萩市ローカルエディター) 制作:はぎポルト −暮らしの案内所− 「牧野窯」 電話番号 0838-26-1073 住所 萩市三見市710 休日 不定休 駐車台数 普通車3台 ※事前連絡を頂ければ、他にも確保可能 備考 PayPay・auPay対応・各種クレジットカードのお取り扱いもあります ホームページ https://www.makinohagiyakistudio.com

再生

三見の萩焼窯元「牧野窯」インタビュー vol.02

こんにちは! 萩市ローカルエディターです。 萩市三見(さんみ)で萩焼窯元を営む「牧野窯」さんご夫婦が 移住に至るまでの楽しいトークと三見のいいところ、 萩焼との出会いや魅力についてお伝えしています。 今回はどんなお話しが聞けるかな?😆💕 それでは好評インタビュー第2弾、どうぞご覧ください👍✨ ◇インタビュアー:三枝英恵(萩市ローカルエディター) ◇撮影:上田晃司(萩市ローカルエディター) 制作:はぎポルト −暮らしの案内所− 「牧野窯」 電話番号 0838-26-1073 住所 萩市三見市710 休日 不定休 駐車台数 普通車3台 ※事前連絡を頂ければ、他にも確保可能。 備考 PayPay・auPay対応・各種クレジットカードのお取り扱いもあります ホームページ https://www.makinohagiyakistudio.com

再生

三見の萩焼窯元「牧野窯」インタビュー vol.01

こんにちは! 萩市ローカルエディターです。 今回は、皆さんに萩市三見(さんみ)地区のことを知って頂きたいため、 東京から移住して萩焼窯元を営む「牧野窯」さんご夫婦にお話を聞いてきました。 ご夫婦が移住に至るまでの楽しいトークと三見のいいところ、 そして萩焼との出会いや魅力についてお伝えします。 ◇インタビュアー:三枝英恵(萩市ローカルエディター) ◇撮影:上田晃司(萩市ローカルエディター) 制作:はぎポルト −暮らしの案内所− 「牧野窯」 電話番号 0838-26-1073 住所 萩市三見市710 休日 不定休 駐車台数 普通車3台 ※事前連絡を頂ければ、他にも確保可能。 備考 PayPay・auPay対応・各種クレジットカードのお取り扱いもあります ホームページ https://www.makinohagiyakistudio.com

三見・古三堂「市の市」開催します!

2023年5月14日(日)三見・古三堂にて「市の市」が開催されます。 「市の市」は毎月行っている古三堂のイベントですが、『3ヶ月に一回はしっかりやる!』ということで、今回は“その回”ということです! 萩市地域おこし協力隊OBを中心に様々な催しが予定されていますので(下部写真を参照してください)ぜひお立ち寄りください。 開催時間は10:00〜16:00です。 \古三堂においでませ〜/

再生

さんちゃんち開所式(2023年3月26日)

萩暮らし体験の新拠点、三見お試し暮らし住宅 「さんちゃんち」の開所式の模様をダイジェストでお届けします🍊

再生

三見駅舎お試し暮らし住宅「#さんちゃんち」ができるまで

2023年3月26日にオープンする、三見駅舎お試し暮らし住宅「#さんちゃんち」ができるまでを収録した動画です。 撮影:萩市ローカルエディター(上田・三枝) 編集:萩市ローカルエディター(上田)

再生

萩市お試し暮らし住宅「#さんちゃんち」360°動画をご覧ください

 市では、市外から本市への移住・地域間交流・二地域居住等を検討している方や、本市内でサテライトオフィスの開設を検討している方を対象に、一定期間、萩の風土や日常生活の状況を実際に体験してもらうために居住する住宅「お試し暮らし住宅」の整備を行いました。  今後、お試し暮らし住宅の活用により、本市への移住の促進を図るとともに、地域外から萩に関わりを持つ関係人口を増やし、地域の活性化へ繋がるよう取り組んでいきます。 【利用対象者】 (1)萩への移住、地域間交流、二地域居住等を検討している方 (2)萩市内でサテライトオフィスの開設を検討している方 (3)萩フレンド保険に加入されている方 ※観光や旅行等の宿泊目的ではご利用になれませんので、ご注意ください。 【予約状況確認】 https://www.city.hagi.lg.jp/site/teijyu/list52-746.html ① 00:00 玄関 ② 00:23 出窓・ワークスペース(琉球畳) ③ 00:47 リビング・ダイニングスペース ④ 01:13 キッチン ⑤ 01:35 和室 ⑥ 01:55 洗面・脱衣・洗濯室 ⑦ 02:09 バスルーム ⑧ 02:28 トイレ 最新のVR動画もご覧になれます➡︎ https://r96568890.theta360.biz/t/c2e60e1e-b511-11ee-af09-06e15c8163f7-1

樹木医さんと行く「三見の樹木お宝巡り」③

次はいよいよ、バクチノキ! この「三見の樹木お宝巡り」ツアーを知ることになったきっかけの木です。 すでに見たことのある木でも、いや、そのような木こそ、視点を変えて改めて知ると、新しい発見につながって面白いのではないでしょうか。楽しみです! 吉広 「バクチノキ」 サクラと同じバラ科の植物ですが、南方系の木で常緑樹。 5月頃になると樹皮が剥けて幹がピンク色になり、綺麗なのだとか。 9~10月頃に白色五弁の小さな花が咲き、その後オリーブのような実が成ります。 三見のバクチノ

樹木医さんと行く「三見の樹木お宝巡り」②

私は普段、三見に行っても比較的大きな道を車で走るだけ。 道路から見える「スダジイ(入口)」の看板がいつも気になりながらも、スーッと通り過ぎるだけでした。 一人ではなかなか始まらない・・・。そんな人こそ、このような機会を利用すれば思い切って行けるのでおすすめなのです! 「三見歩こう会」のメンバーと一緒に歩き、いざスダジイの待つ場所へ。 いつも見る看板とは逆の方向から入ります。 「エッ、ここ本当に通っていいの?」というくらい細い道を皆で進みます。 実はこの細い道も、昔は駅の向

樹木医さんと行く「三見の樹木お宝巡り」①

皆さんは、自分の地域にある樹木について、どのくらい知っていますか? 正直言うと、私もどこかへ行って何か書いてあれば見るくらいで、〝身近な地域〟という意味では、ほとんど知りません。 その気になれば、自分の周りにもたくさんの「お宝」があるのに、興味を持つか持たないかで、通り過ぎてしまうのはもったいないですよね。 10月の中頃、萩市三見(さんみ)のバクチノキに花が咲いているというので見に行ってみたところ、花はすでに終わっていたのですが、木の下で一生懸命お掃除をされていた中村芳生さ