見出し画像

ワラビが笑ってる? JW怪談

こんにちは。
いつもお読みくださりありがとうございます。


いきなり… 変なタイトルですよね…💧
……昔、そう聞いたんです…(笑)

現役エホバの証人2世 (JW) 時代で、私が小学生の時、研究司会者の古株姉妹から聞いた話を 思い出しましたのでちょっと書いてみました。



ある会衆のお話。
午前中の伝道 (布教) 活動を終えた、ある2人のA姉妹とB姉妹は 帰り道の途中にある 墓地内に自生するワラビを見つけたので、
それを食用のため採っていたところ、一緒に伝道活動に参加していたC兄弟が、

「墓地内にあるものは あまり気持ちの良いものではないのでやめた方がいい」

との忠告をしたようですが、その姉妹たちは
「大丈夫」と、その忠告を聞くことなく、ワラビを採り そして家に持ち帰って綺麗に洗った後 ボウルに入れていたようです。


そして、その姉妹たちは昼食を済ませ 部屋で休んでいたところ、キッチンに置いていたボウルの中のワラビが突然、笑い出したようで。(←!)

もちろん びっくりしたようですが、その姉妹たちは午前中の伝道活動で体が疲れていた事もあり、そのワラビに向かって

「そんなに笑う元気があるなら 私の肩を揉んでちょうだい!」
と言ったらしく…。

その結果、A•B姉妹は肩を複雑骨折で重症、B姉妹はその後亡くなった…というお話。
(名前は仮名です)


これは、C兄弟 (JWの上の立場の者) に従順であるべきとの教訓として聞いたものですが、当時は 新米JW2世の小学生だった私にとって、かなりの恐怖を感じたのを今もよく覚えています。


この話は、私がこれまで所属した6つの会衆の中の 一番最初に所属した会衆で聞いたのですが、どうやら話の内容は 各会衆ごとに微妙に違うところがあるみたいですね。。

「ワラビが笑う」のは共通しているようですが、場所が 墓地ではなく神社だったり、また2人の姉妹ではなく1人だったり…。

このお話は、実話なのかはわかりませんが、このJW都市伝説なるものは 現在でも語り継がれているのでしょうか……??

信じるか信じないかは あなた次第です(笑)






最後までお読みいただき いつもありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?