見出し画像

ほぼ初めての台湾旅行② ホテル編

今回泊まったのはザ ハワード プラザ ホテル 台北 (台北福華大飯店)。

桃園国際空港からはちょっと行きにくい。タクシーで50分。だいたい1200NTD(5500円ぐらい)。

チェックインは15時。スタッフは中国語と英語。日本語はほんのちょっと。booking.comで予約したのにその通り予約されてなくてちょっと時間かかった。そんな感じでチェックインに30分以上かかった。すっごいアナログ。スタッフは親切なんだけどね。

女子3人なのでファミリールーム。広くてベットも寝心地バッチリ。2泊で15,810NTD(70,000円ぐらい)でした。5階の奥まったところにあったので、EVからはずいぶん歩きました。広いホテルです。

スリッパ、タオル、バスローブ、シャンプーや歯ブラシ、ドライヤーなど基本的なものは揃ってました。

ちょっと歪んでてかわいい

ミネラルウォーターは人数分あって、Wi-FiもOK、シャワーもOK。部屋も広いので、夜は近くのコンビニでビールを買って夜な夜な女子会できました。
タオルやバスローブは交換して欲しい時はバスタブの中に入れておくというルールでした。私は初めてだったけど、台湾では一般的なのかな。
朝食はバフェスタイル。和食、洋食、台湾料理。

手前の饅頭みたいなのはカスタードクリームが入ってました。
蛤のスープ
台湾の朝ごはんといえばお粥
お粥にかけて食べました
どうやって食べる?
魚のスープ

やっぱり土地の料理が美味いですね。
ジムやプールもあるみたいだけど、そこまでは行きませんでした。1階にはパン屋さんがあって、朝食のパンはここのパンかな。

総じて満足でした。少し値段が高いきましたけど、久しぶりの海外なので安心を優先しました。ただ、チェックアウトの時に支払いがあって、昔の日本みたいだなぁって思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?