見出し画像

生命力あふれる植物たち。コザ観察学会 その1

私が住んでいる沖縄市はいわゆる沖縄から連想される場所ではない。
白い砂浜やサンセットも、やんばるのような奥深い緑もない。ただ、独特なカルチャーがある。米軍基地があったり、移民を多く出していて2世3世が帰ってきたり、まぁまぁ都市だったりと、いろんなことが折り重なっているからこんな場所ができたのだと思う。

コザ観察学会は私のお友達の花子ちゃんが名付けてくれた。学会といっても会員はきっと私一人。コザの好きな場所を切り取っているだけの活動です。

これはパパイヤ。みて分かる通り、畑ではないところでも立派に育っているのだ。ピンクの壁に映えている。ってか、ピンクの壁って凄くない?

沖縄の植物たちは生命力にあふれている。見た目に土はないのだけど、作為的に植えたんじゃないかと思うほど、綺麗に並んでいる。でも、きっと作為的にやるにはなかなかの技術がいる気がする。

大好き花ブロック。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?