もし東海道新幹線が止まったら…?

こんにちは。

皆さんは、東京から大阪への「日本の大動脈」、東海道新幹線に乗ったことはありますか?
新幹線だけでなく日本の鉄道は時間に正確というイメージが強いですし、実際そうなのですが、でも、時には遅れたり止まったりすることもありますよね。特に東海道新幹線は、関ヶ原の雪や、静岡での大雨などで長めの運転見合わせを強いられてしまうことがあります。
これは自然現象なので、どうしようもない事なんですけどね。
ただ、そんな東海道新幹線が止まっても、私はどうしても大阪・名古屋・静岡・東京に行きたいんだ!という方もいると思います。
というわけで、今回はもし東海道新幹線が止まっても何とかなるルートを色々考えてみましたので、お困りのときは参照してみてください。
また、前提となるルールも乗せておきます。
(この記事の情報は、2023年8月時点の情報です。最新の情報を確認してください。)

東京→名古屋・京都・大阪

北陸新幹線(かがやきorはくたか)→
金沢乗り換え
(大阪・京都)特急サンダーバード号
(名古屋)特急しらさぎ号

まずはメジャーなルートから。北陸まわりですね。
北陸新幹線「かがやき」には自由席はありません。「はくたか」にはありますので、もし指定券が売り切れのときはそちらで。
金沢から大阪京都方面へは、特急サンダーバードで。名古屋方面へは、特急しらさぎ号で。

名古屋→大阪
近鉄名古屋→
近鉄特急(ひのとりなど)
大阪難波

こちらは名古屋から大阪へ抜けるためのルートです。近鉄を使用します。
近鉄線の特急は全車指定で、自由席はありません。きっぷはインターネットの予約システムでも購入可能。

名古屋・東京→静岡

静岡方面へは様々なルートが考えられますが、ひとつは、

名古屋→中央本線特急しなの→塩尻→中央本線特急あずさ→甲府→身延線→(富士)・静岡

東京(新宿)→中央本線特急あずさ→甲府→身延線→(富士)・静岡

鉄道で言うとこのパターンが考えられます。ただ、気象が原因で東海道新幹線が止まると、身延線もよく止まりますので、必ず運行状況を確認してください。

新幹線に乗る時のポイント

新幹線が大幅に遅れた時は…
食料は絶対買おう!

東海道新幹線では車内販売があります。(残念ながら間もなくグリーン車のみのサービスと変更になるようですが)
ただ、その車内販売も大きいワゴンを使用しており、混雑していて通路まで人が埋まってる…となると、回れないこともあります。
また、回ってこれたとしても、車内販売の品数には限りがあり、売り切れの可能性があります。またこだま号には車内販売がありません。
ここで困ってしまうのは食料、特に飲み物です。東海道新幹線には現時点で、飲料の自動販売機もありません。とはいっても、車内の手洗い場の水は飲んではいけないことになっています。このままでは干からびちゃう…
と、なる前に!

① 必ず飲み物は事前に買っておきましょう!
通常、東京→新大阪ならのぞみ号で2時間半、東京→名古屋だったらのぞみ号で1時間半です。ひかり号ならこれに+30分(列車により差があります)ぐらいです。
このぐらいの時間で必要な飲み物の2.3倍は、事前に乗り込む駅で買っておくのが吉です。
少し割高かもしれませんが、売店は混み合うので、ホーム上ないしコンコースの自動販売機で買ってしまうのが吉ですね。

② 食料もできれば仕入れよう!
普通に食べるものにプラスして、おにぎりやパンなど、できるだけ主食っぽいものを。
いざと言う時のためですし、これらならいつか食べてますしね。

ポイント②
払い戻しは「全国の窓口のある駅で1年間できる」

遅れている新幹線が2時間以上遅れると、特急券代は払い戻すことができます。(乗車券分=運賃は特殊な場合を除いて、遅れているだけでは戻ってきません。)そしてこの払い戻しは、「日本全国のJRの、みどりの窓口がある駅」で、乗車日の1年以内であれば払い戻せます。
払い戻しを受けるときは、「新幹線は確かに2時間以上遅れました」という証明を受ける必要があります。
新幹線の「指定席」に乗っており、その列車が2時間以上遅れた時は、そのまま自動改札へ。
自動改札にきっぷを通すと、通常きっぷは回収されますが、この場合、きっぷ(特急券)は2時間以上遅れたという証明のスタンプを押して、取り出し口に出てきます!!!必ず受けとってください。
※乗り換え改札の場合は一部異なります。

新幹線の「自由席」の場合は、指定席とは異なり、きっぷを自動改札に通すと、いつもどおり吸い込まれてしまいます。
そんな時は駅員のいる改札口をとおり、自身がどの新幹線に乗ってたかを宣言してください。※ここでしょうもない嘘をついてもバレるので嘘ついちゃダメです。
その列車が2時間以上遅れたという証明をして貰えますので、あとは払い戻しを受けましょう。

そして、証明してもらった特急券は払い戻すまで大切に持っておきましょう。(無くすと払い戻しできなくなります。)

オマケ
予約はネットで!

東海道新幹線なら、スマートEXや、エクスプレス予約を使うと、わざわざきっぷを持ち歩く必要がなく、ICカードだけで完結します。券売機や窓口の大行列に並ばなくて良くなりますので、ぜひ使ってみてください。スマートEXなら、簡単に入会可能です。
また東海道新幹線は、JR東日本の「えきねっと」、JR西日本の「E5489」でもきっぷは買えます。
ぜひ、インターネットを使ってチケットレスでストレスフリーの新幹線ライフを。

というわけで、いかがでしたでしょうか。
お困りの皆さんの助けになれば幸いです。


こんな記事が、、、え?お金もらえるの?神じゃね? 頂いたお金は大切に使わせていただきます!