【スプラトゥーン2】「状況判断」の理解を深める(エリア)
皆さんどうも、ゆとです
ぼくはXP2600↑、フェス24傑
大規模大会ベスト8くらいの実績を持っていたプレイヤーです
今では現役を辞めて、指導活動に専念しています
昔からスプラ指導をしていて、200人以上の生徒を教えてきました
教えてきた生徒でXP2700を越えた人もいます
この記事はこんな方にオススメです
・状況判断の基準がわからない
・状況判断が苦手
・打開や抑えが上手くいかない
この記事を読むとどうなる
・状況判断がしやすくなります
・ゲームについて理解が深まります
・今自分がすべきことが意識しやすくなります
この記事を書いた経緯
元々の発端は彼のこの一言
XP2700に到達した教え子なんですが
彼も結構論理的に考えるのが好きなんですね
状況判断に伴う「移行期間」の言語化がされてない
というツイートをしていました
確かに、打開や抑えについての解説はありますけど
どういう状況が打開で、抑えで
どういう判断でその行動をとってるのかについて
説明している人って殆どいないなぁと
この記事は
「ある程度の視野が確保できている」
ということが前提になります
意味がないとは言いませんが
周り見る余裕がない状態で
この記事の内容を考えて動くのは
少し難易度が高い気がします
少しプレイに余裕が出た
もっと発展したゲームメイクや
動き方を明確にしたいって方にオススメです
ステージ構造を考える
エリアのステージは
次のような構造になっています
エリアが2つある~とかは確かにステージによりますが
敵陣と自陣があって、その間にエリアがある
そして、エリア周りは中立地帯になっていて
敵も味方も容易に立ち入ることができる
これがステージの基本構造になっています
この略図を用いて色々なことを説明していくので
自分でステージを思い浮かべながら読んでみてください
アジフライスタジアムなんかがわかりやすいかもですね
ここから先は
¥ 2,000
支援頂いたお金は活動の資金とさせていただきます。これからもよろしくお願いいたします