マガジンのカバー画像

本の備忘録

302
16年前くらいから、読んだ本の備忘録として、それから未読の積読本も相当溜まっていたので重複して購入しないようにと、書評というには拙い内容をとつとつとブログで綴っていました。 6… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

平和を求めて歴史に抗った好漢の物語

織田信長が好んで唄ったとされる幸若舞の演目のひとつである「敦盛」。 その中に、「人間五十年、下天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり」というくだりがあります。 ここでいう「人間」は、「にんげん」と詠むのではなく、「人の世」を意味する「じんかん」と詠みます。 つまり、「人の世の五十年は、下天と比べればただの一日でしかなく、はかないものだ」という意味になります。 そして、今回紹介する一冊は、この「人の世」を何とかせんとして最期まで奮闘した武将の生き様のお話です。 主人公は、