見出し画像

2022.3.22#向き不向きなんてない!必要なのは"前向き"


2022.3.22


なんだかここ1ヶ月くらいずーっと
何の根拠もないし
何もうまくいっていないのに
こっからの
人生うまくいく気しかしていないんすよね

おそらく今が
買い時のGA-HA- で
ございますw     

"朝"っていうルーティーンが
できてからな気がします

朝って
偉大だ!

あと人間は
まだまだ知らないパワーが
絶対眠ってるはず!

ひらけ!オレ!w


#向き不向きなんてない !必要なのは"前向き"


今回もタイトルが答えで 

以上です
それではまた明日♪
って言えちゃうタイトルですねw   

向いてるからやった方がいい!
不向きだからやめておこう!
一旦もうその概念 ノンノンノンでいきましょう
#ムカつきますこいつ !w

やっぱ
"やろうと思ったかどうか"
って事が一番大事だし  
"不向きだから"って誰が決めたんでしょうね?
多分 自分で勝手にリミットを決めてしまって
早めに蓋をしてしまった 
ってパターンが多いかなって
思うんですけど  

例えば ボクを例にあげるなら
GA-HA- って 
おしゃべり そこそこ出来る人って多少認識があると今は思ってて
#本当はめっちゃ出来る人って言いたいw
#盛大に謙遜してます

ちなみにこれ
"向いてるから"って始まってなくて
むしろ
"不向きだ"って蓋をしてたモノだったりしてた過去があるんです

大昔に
初めてソロLIVE をやる事になって
#縄文時代
ソロだからどうしても しゃべらなくちゃいけなくて
いやいや喋ってたら 
30分LIVEで30分喋ってたんですw
#怪物爆誕

そんで
自分でもアレ?ってなって
知らない自分を知れた瞬間だったりしました
だから まだまだ知らない自分ってのは
無限にあるはずだと思うんですよね  
#人間は脳の10 %しか使えてない説

自分を色んなところに
問答無用でぶち込んでみるって大事w  
#言い方よ
#拷問STYLE

まあ、このケースは
ちょっとタイトルからは逸れた気がするんですが
#別に前向きじゃなかったから   

要は
自分で 向き不向きを決めるって
ノンノンノンって事です
#再びムカツクw    

何でも前向きに
色んな場所に飛び込んでみて
その場所に発見が隠されてて
あれ?過ごしやすい!とか
ん?肩に力が入らない  
みたいな  
そこに咲く花  を見つけれる
可能性を秘めてる

何でも
否定から入らず 
OK〜!いいね〜!
で どうする?w
っていう順番でいいんじゃないかなと  

これをやるから思考が
動き出す

好きな事で生きていけない
って先に決めない  

好きな事で生きていこうとするから
好きな事で生きていく思考が生まれる

人生思うようにはいかないけど
進んだ方には絶対進みます

さあ!ゆけ!
盛大に踏み外せ!w
#いやまじで
  

それでは素敵な1日を
Enjoy the Live   

☆LIVE情報☆

3/25@柏PALOOZA (えちうら芳賀&長柄)
3/26@笠間宿 フリーライブ(GA-HA-)
4/17@桜坂セントラル※沖縄 (GA-HA-)
4/28@浅草Goldsounds (TORAfic☆signALL)

6/28@赤羽ReNY
TORAfic☆signALL 10th Anniversary Fes(TORAfic☆signALL)

詳細は↓
https://www.music-scene.jp/ga-ha-/show/

重要情報やここだけのコンテンツをお届けする
トラシグ公式LINE
是非友達登録お願いします






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?