見出し画像

【LoL】アイアン4から上位9%になった


去年、2022年にLoLをはじめ、レベル30になった6月からランクに挑戦。
最初は右も左も分からず、簡単そうなSUPで、簡単そうなヒーラーのソラカをやってみた。言うまでもなく野良の相方からPINGを炊かれフィードし続けた。

認定はブロンズ4だった。SUPは難しかったので簡単そうなタンクをTOP使うことにした。
TOPのマッチアップの知識は全くなかったのでダリウスやセトたちにボコボコにされてすぐにアイアン4の0LP に張りついた。

統計サイト LeagueOfGraphs

それからランクを上げるまでやったことを覚えている範囲で書く

やったこと

アイテムやルーンの効果を理解する

最初はメインルーンの効果すら知らずにプレイしていた。
例えば対面がプレスアタックの時は3回目のAAを受けたら痛いなど、知らないだけで不利になることがたくさんある。
知らない人はメインルーンと自分が使っているサブルーンの効果を確認してみよう。

ルーンのクールダウンを意識するようにした。
例えば彗星やマナフローバンドのクールダウンが解消されてからスキルを敵に当てることを意識したり、不利な状況で逃げている時でも握撃が上がったら殴り返すなど。
画面下にクールダウンのタイマーがある、キャラのエフェクトでもわかる。

敵がリコールして帰ってきたら敵の装備を確認する。
アイテム強さは経験を積まないとわからないことが多い。
敵のガレンがバーサーカーブーツを買っていたら、オールインに注意したり、自分もブーツを早めに買う判断をしたり…

上手な人のリプレイ動画や配信を観る

レーン戦とその後の立ち回り。ファーストリコールのタイミング、何を買うか、ワードはいつどこに置いているか等学べることがとても多い。

YouTubeで「チャンピオン名(英語)replay」などで検索するか、Twitchの配信で質問すると答えてくれる人も多い。

レーン、チャンピオンを絞る

3チャンピオン使えれば十分と言われている。
自分は1キャラしか使えない。

自分の試合をリプレイで反省

ガンク合わせで事故ったとき、集団戦での立ち回りなどを確認しているけれど、自分のキルシーンをばかり見て気持ち良くなってしまう事もある。

トレーニングモードやカスタムで練習する

これはあまり意味がないかもしれない。
スキルをよく知らないキャラをカスタムで5体のAIと戦う暇つぶしを未だにやっている。
ノーマルをやった方が断然いいと思うけど怖いのでいけない。

OP.GG

結局、プレイ数の暴力と味方運のかみ合わせ

S12, S13の1年半で1つのキャラを1000試合以上使った。
正直最高レートを更新するときは味方運で連勝しているときだった。
シルバーに上がった時も、ゴールドになったときも。
そこからボコボコにされたり、味方運が悪かったりで一旦内部レートが落ちることもあったがプレイ数の暴力で味方運がいい時の波に乗ってレートが上がった時が多かった気がする。
うまくなった自覚はないけれど統計だとCSは増えている。
レーンでボコボコにされることも減った。
なんとなくガンクに来られそうなタイミングや、寄るべきタイミングがなんとなくわかってきているのかもしれない。
操作は相変わらず下手で止まっている敵にスキルを外すことも多々ある。
ゲームセンスがなくても数をこなして知識や経験を積めばレートがあがった。

どうしてもレートを上げたいならソウルチャンプを極めてみるといいかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集