夏の庭仕事

我が家には庭がある
正直持て余している(笑)

4畳程度の広さ。
ちゃんと世話すれば素敵なお庭
なんもしないと夏場は蚊がすごい

住んで初めての夏、庭でビールのんだりしようと思ったけど、あつい!虫すごい!それどころじゃない!

あと芝の手入れがたいへん。正直正しい世話の仕方わからない

春過ぎてから、芝刈りも土日やろうと思ったけど天気のせいとか、暑くてむりだーってなった

けどそろそろプールだしたい、それにはやはり少し庭の手入れしないと

やっとこさ、やる気になり
朝早く、暑くなる前に、とがんばることにした。

まず、虫よけスプレー
玄関でやったのだが、これが失敗し、なんかかけすぎて鼻に入り気持ち悪い、苦しい。
もうこの時点ですごくいやになった。

1年ぶりに芝刈り機。蜘蛛の巣がついてた。
これはAmazonで買った高すぎず安すぎない電動。正直、バッテリーのもちはビミョーで1回の充電では全部刈りきれない。
あと刃もグルングルンまわるタイプだけどそんなに刈れない。
やりながら、もっといいのほしいと思いながら、どうせやる気になる頻度低いし、このままでもと思ってしまう。

蚊に刺されたくなくて、長袖でやってたが
朝とはいえやはりあつい。汗がじわじわ。そして湿度も高い。

すごく伸びた雑草?が生えてた。竹系統だとおもう。どこからきたのかわからないけどすぱっと刈る。

なんかブルーベリー的な木が映えてた。ほんとにこれは謎

あと全体的にうちの芝はふわふわしてるのだが、何が正解かわからない!
ただうちの芝で野球したら怪我はしないと思う。それくらい柔らかい。
刈れてないから柔らかいのか、わからないけど草の破片はそこらに飛び散っている。

一通り草刈りし、熊手で全体的にならし、虫よけの農薬と、蚊が来ないスプレーをまいて今日は終了した。


1回プロに頼んできれいにしてもらうかも悩む。
ほんとはお花に囲まれたい。


庭だからマスクなしで外にいたが、久しぶりにマスクなしで長時間外にいた。なんだかすごく心地よかった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?