なんで盾を割らないのか

ぜっっったいに負けていても盾を割りたく無い
男ライトです
今回は何故僕が盾を割らないのかを解説します


点を取りたいから

アタッカーの皆さんなら分かると思いますが
点が取りたいんです目の前に壁が貼られたらクロスから点を取りたくなりクロスに壁が貼られたら正面から取りたくなり両サイ展開されたら
真ん中、隙間から取りたくなるんですよ!!!!
隙間狙って壁に当たって消えるのが許せない
早く割って味方!!ってなるんで!


前に居るから

僕は前衛が少し得意なのでイキリ散らかして
前に出てるので逆サイドに盾を貼られても
人間横に目がないので見えません見えても凄い近い距離に点数が動いてるのでそっちに目が行きます仕方ないですこれは前衛と言う悲しき
生物の習性なのであと僕が前に出てるので
味方が割ってねって感じ(クソ野郎)

シールドにエイムが合わない

僕は球数平均35.6なので流石に割ったろw
とか言う時もあるんですよ
(上から目線すぎてシールド超えた)
だから意識して壁を割る!ひたすら割る!って
思いながら試合して終わってからスタッツみると


シールドヒット3!
シールドヒット7
シールドヒット9(惜しい頑張った)

って感じです球数は変わらないのですが
見返すと、クロスに貼られそうになる前に1発
タンカーの出際に2発、アタッカーの入り際に1発
正面のアタッカーに1発(この間ZERO kill)

あれ?球がない?これじゃー仕方ないね!
って感じです
いやぁ盾割りって難しいね!
味方ワイの分まで頑張って割ってね!
信じてる!

ですがこれだとまずいと思い考えた結果
導き出した答えは

5311を使う

です、は?と思ったそこの方まだあまちゃんです
なんで53が良いかと言うと
15回シールドに当てて
後7発キルに使って良いって先に決めておくと
あれは気付けば
シールドヒットが増えてるやった!解決って感じですなのでシールド割れない病にかかってる方は
5311を使うのをお勧めします

P.S
タンカー時は
死ぬほどアタッカーに壁割ってほしいと願う男


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?