見出し画像

旧正月を中国にて迎えて

2021年が幕を開けて、もう1ヶ月半が経ってしまいました。
例年であればお正月を迎え、一週間ほどのんびりと考えつつ「今年のテーマ」を決めていましたが、北京にいるので新年の感じがまったくなく、コロナ禍ということもあり、慌ただしいまま2月に入り、旧正月を迎えてしまいました。

まぁそんな気もしていたので、敢えて考えなかったと言った方が正しいかも知れません。

↓旧正月の新年を迎えた瞬間の中国花火(北京にて)

そんなわけで流石にそろそろ「2021年のテーマ決めようぜ!」っていう心の声が出て来たのもあって、初詣も行ってないですが、じっくり考えながらnoteに記そうと書き始めました。

その前に「今年のテーマ」ってなに?っていう方も多いかもなので、軽く説明しておきますと、私は毎年、その年らしく行動するために、ひとつのテーマを掲げて行動の指針にすることを20年ほどしております。
そのことを8年ほど続けてたメルマガに毎年書いてたんですよね。

ちなみにメルマガに記してた分かる限りの過去のテーマはこちら。

2013年 テーマなし(流れるままに)
2014年 すべてやる
2015年 一点集中
2016年 ギラギラする
2017年 ブレない
2018年 謙虚に集中
2019年 粛々と行動する
2020年 変化を受け入れポジティブに
2021年 ??

という感じです。いろいろありましたが、あまり覚えてないですね(笑)

2014年の「すべてやる」っていうのは、ヤケクソな気分だったので少し覚えてる(笑)

まぁ、その年その時に抱えてる仕事の予定などを加味して決めてる要素は大きいかな。
それとその年の運勢みたいなことも。

それで2020年は、まさに変化を受け入れてポジティブに進むしかないなと1月の時点で決断してました。

というわけで、さぁ今年はどうしましょうね?

withコロナは継続で、大殺界最後の年(ちなみに水星人プラス)で、
うーむ、、明るいラッキーなことは、まぁまず望めないので、最早ここは、一年飛ばして!2022年に向けての準備をしっかりするということにしようかな。けどこれじゃテーマ長いよなぁ。。では!

「来年のために勉強と準備」

これにしよう!
すべては2022年のため、来年のために勉強なのだ!って思えば何でも乗り越えられる(笑)
そうしよう〜決まった。

つまずく度に「これは来年のための勉強勉強!」って言えばいいね!

よし、早速勉強。
最近は読書など勉強してる時が一番心が落ち着いて楽しいのです。

ではまた。


最近ラジオ始めました。
↓ https://stand.fm/channels/601d7ca785b142d0d82139ad


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?