見出し画像

正式依頼を受けてkindleの表紙をデザイン|超時短思考

花粉症で
目が重だるい
改善紳士です♪

いろんな方の
デザインを勝手に
改善しておりましたが、

今回は
正式なデザイン依頼を
受けました!!!

今回の依頼者さん

依頼者は
7日に1冊ペースで
kindle本を出版している
「のみや」さん!

実は、
前回もデザインの
依頼を受けておりました。

その時の本はこちら

こちらの本の表紙
改善紳士がデザインしてます♪

勝手に改善した
わけではないので
記事にしませんでした。


ですが今回は
特別に許可をいただき、

制作過程を
記事にする
OKを頂きました!

(のみやさんの心は
 太平洋ぐらい広くて深い)

というわけで、
書籍のデザインに
トライ!


レイアウトを決める

のみやさんの
新刊のタイトルは

超時間思考

そそる!
改善マニアの
改善紳士としては
ぜひ読みたい1冊です。

サブキャッチもいただきました。

~あなたの時間を増やすための成功メソッド~

時間増やしたーい!

タイトルとサブキャッチで
ごはん3杯いけます。
(うそです)

その他、
詳細情報をいただけて
デザイナーとしては
嬉しい限りです♪

いただいた
キーワードを元に
レイアウトを決めます。

あ。

なんか、
いい表紙が出来る予感。

帯のキャッチコピーを
もう少し調整。

うん。

やっぱりいい感じ♪


メインカラーを決める

のみやさんから
ビジネスマン向けという
指示がありましたので、

ビジネスマンや
サラリーマンが好む
誠実なブルーをチョイス。

(改善紳士もサラリーマンです)

いいかんじ。

帯の部分を
もう少し調整。

あー読みたい。
この本ぜったい読みたい。

本屋さんにあったら、
絶対手にとって
レジに向かうやつ。


イラストを追加

本当は、
のみやさんから
本に合った写真を入れる
希望を受けていましたが

3枚ほど
試しましたが
合わなかったので

イラストを
挿入してみました。

(あ、写真のパターンも
 残しておけばよかった!)

本のコンセプトが
「時短」なので、

昼と夜をイメージした
太陽と月を入れてみました。

いいかんじ。


タイトルにロゴを追加

まだ表紙に
時短らしさが
足りないので、

「超」の中に
時計のロゴを追加!

よい。
早く読みたい。

ここで
子どもたちが
お昼寝から目覚めたので
作業中断。

最終調整は
夜の部へ回します。



そして夜。


最終仕上げ|バランス調整

ほぼ完成していましたが
まだ心が満足して
いなかったので

もうひと押し。

「時短」という
キーワードを
もう少しデザインに
落とし込めないか。

いろいろ
考えること
10分。

できました。

区切り線を
すこし斜めにして
スピードが出ている
イメージにしました。

これで完成です!

やっと心が満たされた♪


まとめ:早く読ませてください!!

今回は
出版する前に
表紙をデザインしたので

改善紳士もまだ
中身を読んでません。

あー早く読みたい。

そして自分の習慣を
改善したい。

そう言えば、
前回デザインした本
1位になってました♪

自分が関わった本が
たくさんの人に読まれると
嬉しいですね♪

今回デザインした
「超時短思考」も
たくさんの人に
読んでもらえたらいいな♪

「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪