wk23-24.在宅勤務期間中の日記。

無意識に「死にたい死にたい死にたい」と声が出ていることに気がついてハッとなることが増えました。
くれぐれも、私は、生きたいのです。
だから、願いを叶えてやろうと処分しにくるひとがいては困ります。
生きたいのです。
なのに、「口を開けば」ではなく、気がついたら言っていた状態です。
それで、お客様からのお電話に出られなかったことがあります。
働くことは無理だったのかもしれません。
なんとかしなくてはならないのです。

書類仕事ではなくコールセンターなので、
自分で時間をコントロールできません。
蛇口とおなじ。
捻ってる間が仕事、残業になるのも自分の効率うんぬんではなくて蛇口が必要だからです。

いまの会社はゆるい面も多くて「いまさらよそに行けない」と思ってます。

いまのところで無理なら、もうどこにもいけない。

つくりおきごはんも、いたみやすい梅雨です。
せっかく仕込んだものが無駄になって、時間も食材も。
お金をかけてごみをつくって、有料ゴミ袋で捨てます。

もう在宅勤務とか関係ないですね。

もしサポートをいただけましたら、私は活動費にあてて還元しなければなりませんね!がんばります