見出し画像

【コトダマ001】「私たちのことを私たち抜きで・・・」

私たちのことを私たち抜きで決めないで
nothing about us without us

さて、最初は何にしようかな〜、と迷っていたのですが、あえて王道ど真ん中、福祉関係者なら誰でも知っている(はずの)言葉にしました。
あ、え〜と、大丈夫ですよね? 福祉関係者でこのフレーズを知らない人はいないですよね・・・・・・?

英文和訳の問題で出てきそうなこのフレーズこそ、21世紀の福祉思想の出発点です。
2006年に国連で採択された障害者権利条約。その作成に関わった障害当事者たちの間で、合言葉とされてきた言葉ですが、その内容は障害関係にとどまらず、児童、高齢、生活困窮、外国人など、あらゆる分野に当てはまります。
「子どもの権利条約」でも、意見表明権についての条文がありましたよね。

最初はこれくらいで。
お読みいただき、ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?