見出し画像

保守的な娘(小一)と母子旅行を試みている話

こんにちは、ハチノです。
今日は今一番私の頭の中を占めている、
母子旅行計画について書いていきたいと思います。

小学生の娘と過ごす 最初の夏休みが見えてきた

私の娘は今年小学校に入学しました。
今のところまずまず楽しんで学校に通ってくれています。

娘はどちらかというと今ある環境でのんびり安心して過ごしたい、
どこかへ出かけるよりも家で遊んでいる方が好きという性格なのですが、
小学生になり受けられるサービスや参加できるイベントが増えてくると
親の方が「楽しそう!」となり、
何かのきっかけや興味の種になってくれたらいいなあという気持ちもあって
私が色々と調べてしまう、そんな最近です。

そしてゴールデンウィークが終わって暑くなってきて
今度は夏休みがチラチラ見えてきました。
小学生初めての夏休みです。

私は平日休みなので保育園時代と比べると、
娘が小学校に通うようになって一緒に何かをする時間がグッと減りました。
おかげでこうしてnoteを定期的に書く時間ができたのですが、
娘としっかり時間をとってどこかへ出かけるチャンスは長期休みの平日になってくるのです。

そこでなるべく7月8月私の休みで行ける場所をあれこれ模索しています。

ちなみに夫は

上に上げた記事でも書いたように、私と夫はほぼ公休日が重なりません。
なので今回は娘と2人旅になります。
夫は「家族が行くなら絶対自分も参加したい」というタイプではないです。

そして娘が小学生になってから定期的に1人時間が取れることになった私に反して、夫の休日1人時間はほとんどとれない状態になりました。
ここらで休憩というか、まるごと自分で使えると時間が夫にも必要だと思っています。

旅行の目的

今回旅行をしたいと思った大きな理由は
娘に今生活している地域以外で生活をしている人たちの様子を
感じ取って欲しいと思ったことです。

これまで行った旅行は
基本的に「夫と私の休みが揃う時期」に「観光地」へ行くものが多かったです。
親が子どもを連れて行って楽なところ、子どもが中心で楽しめて不便がないところです。
これは日常と離れて、私たちがもてなされることが前提になる旅行なのですが、
今回は「(学生以外の)世間が動いている平日」に「街なか」を見てもらう旅行がしたいと思いました。

行き先にしたのは東京です。
東京なら働いている人も、平日楽しそうにしている大人も、海外からの旅行者もたくさんいるので人の姿の多様さをなにかしら感じ取ってくれたらいいなあと思っています。

東京に行くのは産後初めてなので、7年ぶりぐらいです。
当時は「行こう」と思ったら夜行バスなり新幹線なりサッととって行ったものですが、子連れとなると準備も移動も大変なのですっかり足が遠のいていました。

世間的にコロナ禍が終息したことになったため、
東京で育児をしたり仕事をしたりしている私の友人に会うことが一番の目的になります。

東京は短い移動で子どもも楽しめるスポットがたくさんあるため、
友人との予定の間に立ち寄る場所を選ぼうと思っています。
詰め込みすぎないように、厳選せねば。

美術館や建築見学は反応が微妙、ではどうする?

私は東京を一人で旅行をするときは美術館や建築見学をするのが好きだったのですが、子どもは楽しくないですよね…
娘と地元の美術館に行ったことはありますが、私はじっくり見たい・娘は最初は珍しそうにしていてもそのうち早く出たい(薄暗い・飽きた・展示品にちょっと怖いものがある 等)でお互い楽しめない。

自分が小学校の頃を思い出しても楽しかったか考えると、
うーんってなります。
楽しそう!きれい!おもしろい!と思っても近づけない・触れないのが辛いんですよね。

じゃあということで地元にないもので幼少期にしか参加できなさそうな場所やと提案するも
我が娘は「え〜やりたくな〜い」と消極的。
(行ったらほぼ確実に楽しむに決まっとるのに!大きくなったら行けないのに!!と親は憤る)

今のところうまくいくかは分かりませんが、触れて遊べるタイプのミュージアム、クラゲが好きなので水族館、あとは娘が好きなのでポケモンカフェなどを織り交ぜようかとあれこれ考えています。

とにかく自分が住んでいる以外の街の空気感を味わってもらいたい。
海外に行くほどはまだ勇気が出ないけれど、
国内でも土地が違うと雰囲気は全然ちがいますからね。
小学一年生、そこまで感じ取れるかは分かりませんが、せっかくの娘と2人旅、かわいい娘の姿を目に焼き付けつつ楽しめたらいいなと思います。

ホテルが高い!

調べ始めて分かったのですが、やっぱりホテル代が高くなってますね。
コロナ前というより7年前(笑)の感覚で調べていたら
1.5倍ぐらいになってませんか???
夏休み中だから??
子どもは添い寝OKのところもありますが、普通に大人の料金が高い。

小学校低学年はホステルだと個室でも泊まれないところもあり、
あと娘は知らない人に話しかけられることが極端に苦手なようなので
(この慎重さはリスクを想像できるいいところだとも思いますが)
初の母子旅行、安心できる環境=個室がちゃんと確保できること を優先した方がいいという結論に至りました。
ちなみにホステルも個室だと普通にビジネスホテルの金額ぐらいになります。
はい、覚悟します。(お金的な意味で)

得るものがあれば、また記事にしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?