見出し画像

#32 検索順位のチェックツールGRCの使い方と設定方法【項目:ブログの解析】

ハチドリ(Twitter@7SEO2)です。「1から体系的に学べるブログ収益方法」32回目の記事になります。

GRCとは検索順位のチェックツールとなります。一回一回検索してランキングを毎日調べるのはさすがに骨が折れるので、このような自動チェックツールが重宝されています。

GRCはブロガーに人気のアプリとなっておりますが、利用されたことがない方はぜひこの機会に導入を考えてみても良いかもしれません。

この記事を読んでほしい方

・GRCの導入を考えている方
・導入したけど他の利用方法がないか探している方

コスパが良い

「検索順位 チェックツール 比較」みたいなキーワードで検索すると、GRCの他にも同じ機能を持ったサービスがたくさんあります。

チェックするクエリ数によって価格が変わってくるのですが、GRCが一番コスパが良いと思っております。

他のサービスですと、順位チェックの他に盛りだくさんの機能で価格が上がっているケースがありますが、あまり多機能すぎて分析ばかりに時間を費やしてしまっても本末転倒なので、順位チェックだけ出来ればよいと思ってます。

GRCはインストール型

順位チェックツールには大きく分けると2つあり、「クラウド型」と「インストール型」に分けられます。

クラウド型はブラウザ上で操作ができ、指定した時間で自動測定を行うため、パソコンを起動していなくともバックグラウンドでチェックしてくれます。また複数人での共有に優れております。

一方、PCにインストールするタイプのインストール型は、PCを立ち上げているときしか順位チェックが働きません。また、ブラウザ上で操作できないので複数人での共有に向いておりません。

クラウド型に比べると利便性は落ちますが、クラウド型は価格が高すぎるものが多いのであまりオススメはしません。

導入して世界が変わった

ハチドリは導入時期が遅く、6年運営してきたなかで恥ずかしながら5年目にしてようやく導入しました。

正直もっと早く導入していれば、今よりも良い実績が残せたかもしれません。そのくらいブロガーにとっては必須ツールだと思います。

有料記事の内容

有料記事では、まずどのサービス・ライセンスを契約したら良いかご説明します。

そして設定方法も「運営の考え方で様々な技がある」ので、実際にどういう手順で設定して、どのように運用に活かしているのか細かく説明いたします。

最後に、GRCの順位チェック以外の使い方をお教えします。すでに導入している方でも参考になる部分もあると思います。

ここから先は

4,822字 / 7画像 / 1ファイル

¥ 580

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはハチドリの餌代とさせていただきます。