見出し画像

【慎重勇者 1話】慎重とチートの狭間で《アニメ感想》

慎重勇者 1話の感想です。

ネタバレを含むので見てない方はそれを留意してクレメンス。

萌えどころ

ない。
ヒロインに萌えを感じないし、そのキャラクター性は某残念系ラノベに出演している水系統のダ女神の下位互換にしかなってない。このヒロインで勝負することはできないんで、早急にテコ入れしてくれ。

あと豊崎さん……メインは……なんか古い。

上手いんだけど、古臭さをどうしても感じてしまった。残念(そう感じてしまうワイが)。

評価:★★☆☆☆

勇者の異常すぎる慎重さを使ってボケとツッコミをするかけ合いはテンポが良くて笑えた。

ただ成長の早さ(レベル上げの早さ)を持たせたのはマイナス要素で……慎重だからこそ事前準備にクソほど時間をかけるという要素が結局のところ『慎重<チート』に負けてしまっていて、この作品の個性を活かしきれてない。

「ただの筋トレでこんなにレベルが!?」→成長促進のチート能力があるから

上記の内容だったわけだが、

「ただの筋トレでこんなにレベルが!?」→別でとんでもない準備(レベル上げ)をしていた

の方が「慎重」という主題を強調できる内容になっていたのではなかろうか。安易にチート、ご都合能力に頼るのはホントしょうもない。それでは数多の類似作品と変わらんので、もっと武器を活かした展開を慎重に考えてほしかった。

この作者がそもそも慎重さに欠けとるのでは?

次回は慎重に考えて展開して欲しいものだね。分かりやすく言うと、ヒロインを慎重に再考してもっと萌える人にチェンジしてくれ。お願いします。

そして………

“四天王最弱ネタ”待ってるからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?