見出し画像

【ダーウィンズゲーム】9話 殺意はない、これは事故→?????《アニメ感想》

ダーウィンズゲーム 9話「決闘」の感想です。


まずはあらすじから……

「宝探しゲーム」終了からひと月――、カナメは自らのクランを結成し、ダンジョウ拳闘倶楽部で修行を積んでいた。
クランのリーダーであるダンジョウは、修行の集大成としてカナメが同盟を結ぶに足る人間がどうかを見極めるべく、バーリ・トゥードゥの試合を申し込む。
上位ランカーであるダンジョウ相手に一歩も引かぬ攻防を繰り返すカナメ。
戦いがさらに盛り上がろうとしたその時、二人の前に突如意外な人物が乱入する。(公式サイトより)

おいおいハンパねぇぞ。

何がって……


ツッコミどころしかない。


まず、ガチムチとの対戦のルール『故意による殺害はダメ』ってところだろう。同盟を結ぶかもしれない相手だし、いくら実力を試すとは言え殺してしまっては元も子もない。だから当然なルールではあるんだけど……何で、だろうね。何で、こんな事になってしまったんだろうね。


画像1

故意的な殺意は無いけど銃火器ブッパする主人公。


お前、知ってるか? 銃で撃たれたら人間って死ぬんだぜ??


いや、まて。まてまて。

ど、どどどど、どういうことだってばよ!?
銃ごときでは死なない相手と見ての乱射なら言い訳はつくが、ならガチムチが避ける必要はないワケで……。『シギルで耐えられるんやろ』という想定をするにしても、ガチムチに対する情報がない。レインなどから聞いてた描写もないのでは、知らずに撃っていたのが妥当だろう。つまり、バリバリ殺意ありますって話で、もはや黒寄りのグレーってワケだよ。


ルール無視のツッコミどころの他にも弾薬無限という適当チートまで出てきて、前半のバトルはホントしょうもない。クソが。


なんて悪態をついて終わっていただろう。後半のバトルを見るまでは、な。


画像2

これは見事なワキ!!


間違えた、見事な戦闘シーンだ。
単純に動きが多く、見てて面白い。
前半は何だったんだ? 制作会社変わった?? とすら思える出来で、間違いなく今作でNo.1の戦闘シーンだった。主人公の縄抜けなど違和感のある描写はあるものの、これは見るべきだ!!(※後半だけ)


次回は、投げたものに飛びつかずにはいられないワンワンさんのターン。

画像3

画像4

ケモナーマスクですか?

そんなところでも自身の犬属性をほのめかしていくと??

これは有能。

彼の活躍に期待しとる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?