見出し画像

インスタ投稿とスレッズの違いと、スレッズやってみて感じた事をさらっと書いてみた。

こんばんは。今夜はまだ始まって一週間経っていないスレッズ。【Threads】につて書いてみます。

なんとなく初日から参加。
皆さん参加されましたか?

参加番号01はどんな人だろうー。なんて思ったり(笑)

さて、スレッズ。画像も動画も投稿できるし、文章もコピペ出来て、なかなか良いんじゃないでしょうか。これ、インスタの投稿でリンク貼れない(コピペ出来ない)、不便さは皆さん感じていたはず。

文字数もほど良いですし。

みていて感じるのは、【テキストだけより、画像1枚付いてる方が面白いなー】です。

これは、私の感想。

そして、
◎インスタはポートフォリオ的な世界観をつくる場所。
◎スレッズは、インスタよりも1投稿の重みが軽いので、(世界観はインスタよりつくり込み不要)気楽に独り言もしくはリアルタイムで反応してもらえるチャットの様な楽しさがある場所。

反応が無ければそのまま独り言として流れてくだけですし。気楽感ありますね。

どう利用するかは、人それぞれだけれど、

悲しさや、意地悪で埋められるより、
そうじゃない、あったかい場所になるといいなー。なんて思います。

タグがつけれず、はじめは驚きましたが、
タグついちゃうと、少し重みが付いちゃうので、私はタグ無し賛成派。

あとは、シェア、引用が良い方向で使われれば🙏✨

そうもいかなそうですが…(笑)

文章を投稿するにあたり、
人を傷つけない様に配慮したいと思う反面、

配慮して書いても、
どうしても読み手の受け取り方によるって部分はどうしようもないので、

書く側の意図して込めたい文章への想いが何なのか?書き手自身の認識は毎回必要なのかなと思った所存です。

スレッズ始めるために、このタイミングでインスタ参加した方々もスレッズプロフィールからのインスタへのリンクを辿って確認すると、結構いらっしゃるんだなぁ!と👀ほぅほぅ…この数日みていました。

では。スレッズ楽しみましょう👍✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?