見出し画像

『ファイアーエムブレム エンゲージ』 任天堂

今回はゲームのお話です。

クリアしたので感想を。

『ファイアーエムブレム エンゲージ』 任天堂

手強いシミュレーションで有名なSRPGです。
シミュレーションRPGを確立した作品らしいです。
当時はほんと難しかった記憶があります。
キャラクターが倒されてしまったら、二度と生き返らないので、何度リセットしてやり直したことか……。

・ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC 1990年4月20日)
・ファイアーエムブレム外伝(FC 1992年3月14日)
・ファイアーエムブレム 紋章の謎(SFC 1994年1月21日)
・ファイアーエムブレム 聖戦の系譜(SFC 1996年5月14日)
・BSファイアーエムブレム アカネイア戦記(SFC/サテラビュー 1997年9月 29日 - 10月25日配信)
・ファイアーエムブレム トラキア776(SFC/ニンテンドウパワー 1999年9月1日、SFC/ROMカセット:2000年1月21日)
・ファイアーエムブレム 封印の剣(GBA 2002年3月29日)
・ファイアーエムブレム 烈火の剣(GBA 2003年4月25日)
・ファイアーエムブレム 聖魔の光石(GBA 2004年10月7日)
・ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡(GC 2005年4月20日)
・ファイアーエムブレム 暁の女神(Wii 2007年2月22日)
・ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣(DS 2008年8月7日)
・ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜(DS 2010年7月15日)
・ファイアーエムブレム 覚醒(3DS2012年4月19日)
・ファイアーエムブレムif(3DS 2015年6月25日)
・ファイアーエムブレム ヒーローズ(iOS/Android 2017年2月2日)
・ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王(3DS 2017年4月20日)
・ファイアーエムブレム 風花雪月(Switch 2019年7月26日)
・ファイアーエムブレム エンゲージ』(Switch 2023年1月20日)

こう並べてみるとかなり作品多いですね。
他にはFE無双は二作品ありあす。
アトラスと一緒に開発した#FEもありますね。
#FEの新作はまだですかね……。任天堂さん……。

ぼくはGBAの三作品とトラキア以外はプレイしてます。

まずはザックリをした感想。

【いいところ】
・戦闘がとにかく楽しい
・ここ最近のキャラを愛でる要素がマイルドになった
・昔の作品の主人公が出てくるので懐かしい
・拠点でいろんなことができるけど、まったく無視しても問題ない
・LVがMAXになっても、チェンジプルフを使えば、能力はそのままで、LV1からやり直せる
・前作、風花雪月よりキャラクターデザインが良い

【イマイチなところ】
・シナリオがイマイチ
・育成要素が多いのに、育成できる場所は少ない
・12人の紋章士が揃うのは物語の終盤
・紋章士からスキルを継承できるが、スキルポイントが全然たまらない
・先に進むと、LV低いキャアラクターを育てるのが難しい
・アンナが子供


ここからはネタバレがありますのでご了承ください。

【いいところ】について

・戦闘がとにかく楽しい
風花雪月のときはハード&カジュアルでも簡単だったので、ハードで始めてみたけど返り討ちにあいます。
途中でノーマルに変えてしまいました。
多彩なマップがあり単調にはならず、手強いシミュレーションが帰ってきました。
紋章士の力はとんでもなく強いんですが、3ターンといった制限があり、バンバン使うことはできません。
戦闘のバランスがいいです。

・ここ最近のキャラを愛でる要素がマイルドになった
FE覚醒以降、キャラと絆を深めると……、といった要素があったのですが、ぼくにはそういう要素はいりません。
とにかく不快でした。
まぁスキップしちゃえばいいんですけども……。
イチャつく要素がないわけではありませんが、それは任意なのでプレイしなくてもいいのは良かった。

・昔の作品の主人公が出てくるので懐かしい
もう書いてある通りです。
昔の作品もプレイしたくなります。
任天堂さん。GBAのVC化はまだですかね?

・拠点でいろんなことができるけど、まったく無視しても問題ない
毎回拠点を散策して食材を集めてーとか、釣りをしてーとかそういったのを無視しても全然クリアできます。
単純に戦闘だけを楽しみたい!って人にはうってつけです。
ぼくも最初だけであとは全部ほっときました。

・LVがMAXになっても、チェンジプルフを使えば、能力はそのままで、LV1からやり直せる
FEは基本職をLV20にしてから上級職になったほうが強くなるので、基本職をLV20にしてから上級職になるのがいいです。
いままでは上級職がLV20になってしまったら、もう成長が止まるのでなんとなーくLVMAXになってしまったら盾役としてしか使えませんでした。
今作はLVMAXになっても、同じ上級職につくなら、ステータスがそのままで、LV1からやりなおせます。
なので必然的にどんどん強くすることができます。
ただ、能力の上がり方が下がる気がしますけど。
これはやり込みたい人にはいい機能ですね。

・前作、風花雪月よりキャラクターデザインが良い
これはぼくの問題なのかもしれませんが、風花雪月のときはキャラデザが好きになれませんでした。
今回は気になりませんでしたね。
ただ女性キャラがほとんど谷間がみえるのは何故??
あと見た目が子供っぽいのはキャラデザの問題なのか、それとも意図的になのか。


【イマイチなところ】について

・シナリオがイマイチ
FEは国VS国とか、奪われた祖国を取り戻すとか、そういった話が多いです。
が、
今回は神竜VS邪竜の話です。
戦記物ではなくて、変身ヒーローもになってます。
こういった話が好きな人は楽しめるかな。
ぼくは都合のいいシナリオだったのでふーーーーんって感じで進めてました。
風花雪月は昔の同級生たちが戦争をするって話だったのでそれを期待した人にはがっかりするとおもいます。
あと、たくさんのキャラがいるのですが、主人公とそれぞれの国の王女王子たち以外のキャラたちが殆どシナリオに関わらないのが残念ですね。
次回作は、シナリオに関してはもうちょっとなんとかして欲しいですね。


・育成要素が多いのに、育成できる場所は少ない
本編シナリオ26章+外伝14ぐらい?あります。
それにプラスして遭遇戦があります。
その遭遇戦はどうやら日にちを跨がなきゃリポップしないので育成できる場所が少ないです。
折角、たくさんのクラスがあるのにほかのクラスをやろうかなとおもえませんでした。
今後有料コンテンツで増やすのかな?
できればそういったコンテンツは無料で提供して欲しいですね。
そもそも最初からいれておいて欲しいですが。


・12人の紋章士が揃うのは物語の終盤
これは酷いです。
10章で全ての紋章士が奪われてしまうのですが、12人全て揃うのが確か、23章か22章です。
遅すぎません???
育成要素あるのにこれは酷いです。
戦闘できる回数は決まってるのにいったい何を考えてるの?
RPGなら問題ないのに戦闘できる回数が決まっているのにコレはない。


・紋章士からスキルを継承できるが、スキルポイントが全然たまらない
便利なスキルは大量のSPが必要なのですが、上記にも書いてある通り戦闘できる回数は決まってます。
どんだけ時間かかるのよ!!!!ってなります。
ぼくはスキル継承しませんでしたねぇ……。


・先に進むと、LV低いキャアラクターを育てるのが難しい
遭遇戦、シナリオは敵のレベルが決まってます。
遭遇戦はどういった基準で敵レベルを決めてるのかよくわかりませんが、おそらく一番レベル高い人にあわせてるのかな?
こうなってしまうと、レベルが低いキャラは大変です。
ダメージあたえられない、ステータスが低いのですぐヤラレテしまう。
せっかくキャラがたくさんいるのに、なかなかレベルがあげられません。
今後任天堂がどうするのか見守ります。


・アンナが子供
アンナというキャラはほとんどの作品に出てます。
いつも大人のお姉さんなんです。
何故か今回は子供です。
なんで???
ふざける任天堂!!!
まぁこれは好みの問題ですね。
あと、踊り子が男性キャラなのもダメ、絶対!!!


いろいろ書きましたが、ぼくはオススメできる作品です。
とにかく戦闘面に関しては楽しいです。
風花雪月が大好きで、そういったのを期待するとナニコレ?ってなります。

興味があれば是非。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?