見出し画像

認知症ケアで大切な事

認知症の母の介護を
しながら実感する事がある。

それは認知症を
形骸化してはならないという事。

平たく言えば個別性を
重視すべきという事。

年齢や性別で
症状固定してはならない。

認知症と一口に言っても、
症状は様々である。

更には環境で症状は
変化する事を自覚する、
何より今迄出来ていたのには
退ける事です。

それと流さない事も大切です。

面倒くさいから何でも流す考えは
その人の存在否定と同じです。

それは認知症を患う方にとっては
死の宣告に等しい行為と自覚する事。

私はそう考えます。

サポート頂いた方の思いを私なりに形にし世界へ発信していきたいと考えています。人は思いによって生かされている事を世界へ発進する為の資金に使わせて頂きます。