見出し画像

夏季脱毛症の原因について

#夏季脱毛症
私は元々毛髪量が少なく
更に短髪なので無問題だが、
女性や職業柄髪を伸ばさねば
ならぬ人達は少なくない。
そして最近そういう方々から
ストレス性脱毛に対する質問を
多く頂戴している。
確かに今夏の暑さは尋常では無く
掛かるストレスも例年比ではない。
其ゆえにストレス性脱毛症になる
人も少なくはないと推察される。
然し実は夏季脱毛症の原因は
今一つ有る事を知る人は少ない。
其は哺乳類特性に於ける脱毛。
特にお犬様は今夏異常に毛が抜け、
後片付けが大変だと聞いている。
実は毛髪は怪我防止だけではなく、
体温調節機能を有しているのである。
故に夏冬に伸びるのは夏は遮熱、
冬は蓄熱の為に伸びるのが早いのだが、
今夏の異常気象は寧ろ伸ばす事により
体調不良を起こすので自然脱毛により
体温調節を体がしているのである。
秋になり涼しくなると脱毛症状も
改善されるのでご安心下さい。

サポート頂いた方の思いを私なりに形にし世界へ発信していきたいと考えています。人は思いによって生かされている事を世界へ発進する為の資金に使わせて頂きます。