はびんご

はびんご

記事一覧

仕事は不マジメにやったほうがいい(FISHな働き方)

マジメに仕事をしているのに成果が出ませんか?実は、マジメに仕事してて成果が出るわけがないんです。これに早く気づいて欲しくてこの文章を書きます。 日本人が考えるマ…

はびんご
4日前

離婚を決意してから自分を立て直すまで

前回の記事「社内失業からリモートワークを使って浮かび上がるための3つのステップ」が好評だったので、離婚についても話そうと思います。 結婚は人生の墓場?いいえ、決…

はびんご
8日前
1

社内失業からリモートワークを使って浮かび上がるための3つのステップ

私はいよいよ今年で還暦を迎えます。そして、私は組織改革の結果、窓際族になりました。この文章はそんな中高年のためのサバイバルガイドです。 職場にいても辛いだけ 職…

はびんご
1か月前
8

仕事は不マジメにやったほうがいい(FISHな働き方)

マジメに仕事をしているのに成果が出ませんか?実は、マジメに仕事してて成果が出るわけがないんです。これに早く気づいて欲しくてこの文章を書きます。

日本人が考えるマジメはちょっと変みなさん、学校で習ったことは何ですか?毎日、同じ時間に学校に行き、同じメンバーと一緒に同じ教室に入り、同じ先生から授業を受けて、同じ時間に部活やって、同じ時間に帰る。このパターンからはずれるとなぜか怒られる。

これを日本

もっとみる

離婚を決意してから自分を立て直すまで

前回の記事「社内失業からリモートワークを使って浮かび上がるための3つのステップ」が好評だったので、離婚についても話そうと思います。

結婚は人生の墓場?いいえ、決してそんなことはありません。好きになった人と一緒の家に住み、同じものを食べ、記念日を祝い、子供が生まれ、育てたことは、幸せな人生の思い出です。

離婚を決めた妻の一言つまり、離婚までの27年間が苦しみに満ちていたわけではありません。ただ4

もっとみる

社内失業からリモートワークを使って浮かび上がるための3つのステップ

私はいよいよ今年で還暦を迎えます。そして、私は組織改革の結果、窓際族になりました。この文章はそんな中高年のためのサバイバルガイドです。

職場にいても辛いだけ

職場にいてもいなくても一緒。与えられるのは簡単な事務仕事のみ。「これは楽で良いな」と思ったのは最初だけでした。誰からも評価されない仕事をして、会議でも何も言えずにただうなずくだけの日々。

そう、これはまるで浮上装置が故障して、深海に沈ん

もっとみる