ODをするか迷った話

最近、すごく思い重圧があった。
その重圧は問題提起が金曜日にされて、土日に考える時間があるもんだから、
そして、自分はつい考えすぎてしまう癖があるもんだから、
その辺にあった新ルルでODでもしようかなと迷いに迷ったのであるよ。
ギリギリその場は踏みとどまったがたぶん、ODしようとしたらあるな〜的な考えなんだと思う。
ODはやめた方がいい、かっこいいかもしれないが、やめた方がいい味の方が強い。
そんなに人生重く見ない方がいい…なんて言われたらキレるのはマジでわかる
お前に何がわかるの?人生は辛く苦しい道の連続であってお前みたいに甘い生き方してないんだよ?と、さとしてあげよう。
あま〜い温室育ちの人は、す〜ぐ人の人生について語る。張り倒してやりたくなるよな
やはりストレスにはストレス発散が良い行動出会って、自分の場合は音楽を聴くことなんだが、
“それ”ように使う音楽に飽きちゃって
でも、新しいのを見つける気力もない
そんな時、、ありますよねぇ?
そんな時は、自分で曲を作ってみるのもありなんだよな。弾き語りも然り
弾き語りほどいいものは無いぞ、特にエレキギターでコードジャカジャカ弾いて適当に歌うのもなお良い。
音楽は非常に大事だ、自分的には2番目くらいに入ってくる情報だと思う。嗅覚が早いのはみんな知っているだろう
音楽、と言ってもイントネーション、リズム感、どんな言葉を言うか、なんだか会話に通じてる気がする。
自分は話す相手などいないが、もし話す相手がいたら話して見てほしい。もしかしたら会話は音楽なのかも
それか自分だけが会話を音楽だと思っているか…そうだったらかっこいいからそうがいいな


ああ〜自分の悪い癖
ODの話から音楽の話になった
自分には、よく知らない人にも媚びを売り、擦り寄り、勝手に話を広げるくせがあるらしい
最近見つけた
はぁ〜しらね〜人にしらね〜話吹っかけられてもしらね〜よ!!!
ああ〜、ODしてまうかも
冗談ですよ
話の飛躍が著しいな
終わりましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?